「2025年春アニメ」が4月からいよいよ放送スタート!
人気シリーズの続編や注目のオリジナル作品など、魅力的なラインナップが勢揃いしています。
最新アニメのキービジュアルやキャスト陣の情報もまとめてご紹介!
この春の新番組一覧をチェックして、お気に入りの作品を見つけてみませんか?


阿波連さんははかれない season2

小柄で物静かな女の子、 阿波連れいなさん。人との距離をはかるのが少し苦手。そんな彼女の隣の席に座るライドウくんは、阿波連さんとの間に距離を感じていた。
だが、ある日、阿波連さんが落としてしまった消しゴムをライドウくんが拾ったことをキッカケに、ふたりの距離は急接近!!
学校生活を送る中で「遠すぎたり」と「近すぎたり」を繰り返し、 付き合い始めた阿波連さんとライドウくん。それから迎えた新学期、 今度は転校生との距離がはかれない!?
色んな意味で、『はかれない』密着系? 青春ラブコメディの幕が再び上がる!!
作品名 | 阿波連さんははかれない season2 |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年4月7日(月)22:00~ MBS:2025年4月8日(火)26:30~ BS11:2025年4月7日(月)24:00~ AT-X:2025年4月10日(木)22:00~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | 阿波連れいな:水瀬いのり ライドウ:寺島拓篤 大城みつき:M・A・O 石川:柿原徹也 佐藤ハナコ:楠木ともり 玉那覇りく:東山奈央 桃原先生:花澤香菜 宮平先生:小坂井祐莉絵 平安山先生:佐伯伊織 阿波連れん:久野美咲 阿波連える:日高里菜 ライドウ妹:長江里加 ふたば:指出毬亜 あつし:藤原夏海 |
スタッフ | 原作:水あさと(集英社ジャンプ コミックス刊) 総監督:山本靖貴 監督:牧野友映 シリーズ構成:吉岡たかを 脚本:吉岡たかを、兀兀、赤星政尚 キャラクターデザイン:八尋裕子 総作画監督:岩佐とも子、山本里織、石井ゆみこ 美術監督:倉田憲一(獏プロダクション) 色彩設計:田中千春 撮影監督:岩井和也(スタジオシャムロック) 特殊効果:木村実乃理(スタジオシャムロック) 編集:山田聖実(editz) 音響監督:阿部信行 音楽:神前暁 MONACA アニメーション制作:FelixFilm 製作総指揮:夏目公一朗 プロデュース:藍沢亮(Starry Cube) 製作:bilibili |
主題歌 | OP:ずっと真夜中でいいのに。「微熱魔」 ED:shallm「トワイライト」 |
公式サイト | TVアニメ『阿波連さんははかれない season2』公式サイト |
公式X | TVアニメ『阿波連さんははかれない』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

アポカリプスホテル

人類がいなくなり、文明が崩壊した地球──銀座。
日本の首都・東京の銀座にあるホテル『銀河楼』は、今も運営を続けている。 働いているのは、ホテリエロボットのヤチヨを中心に、各部署で働く従業員ロボットたち。
オーナーの帰還と、再び人類を迎える時を待ちながら、宿泊客のいないホテルでひたすら業務を行う、永遠とも思われる日々。
そんなヤチヨたちに、今、小さな奇跡が起ころうとしていた──
作品名 | アポカリプスホテル |
放送スケジュール | 日本テレビ:2025年4月8日(火)25:34~ AT-X:2025年4月11日(金)23:00~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA |
キャスト | ヤチヨ:白砂沙帆 |
スタッフ | 原案:ホテル銀河楼 管理部 監督:春藤佳奈 キャラクター原案:竹本泉 シリーズ構成・脚本:村越繁 キャラクターデザイン:横山なつき 美術監督:本田こうへい 色彩設計:砂子美幸 3D監督:中野祥典 撮影監督:岡﨑正春 編集:神宮司由美 音楽:藤澤慶昌 音響監督:飯田里樹 音響制作:dugout 音楽制作:SCOOP MUSIC アニメーション制作:CygamesPictures 製作幹事:サイバーエージェント |
主題歌 | OP:aiko「skirt」 ED:aiko「カプセル」 |
公式サイト | TVアニメ『アポカリプスホテル』公式サイト |
公式X | TVアニメ『アポカリプスホテル』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

あらいぐま カルカル団

「秘密結社カルカル団」、
それは全世界人気企業ランキング 不動の1位の組織である。
彼らの目標は世界征服!
選ばれしエリート達はボスの指令を日々遂行している。
そして、ここは東京都多摩──
東京都にありながら大自然に囲まれたこの地に 「秘密結社カルカル団」の多摩支部がある。
振るわない営業成績、上がらない給料…。
それでも彼らは今日も一生懸命任務に励むのだ!
作品名 | あらいぐま カルカル団 |
放送スケジュール | 2025年4月〜 読売テレビ・BS日テレにて |
キャスト | アカカル:榎木淳弥 ロジカル:八代拓 サブカル:小野賢章 コミカル:阿座上洋平 ミドル:津田健次郎 |
スタッフ | 監督:ヘンリー平川 キャラクターデザイン:吉岡彩乃 音響監督:小泉紀介 音楽:桶狭間ありさ 制作会社:日本アニメーション |
公式サイト | アニメ『あらいぐま カルカル団』公式サイト |
公式X | アニメ『あらいぐま カルカル団』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ある魔女が死ぬまで

「お前、あと一年で死ぬよ」
十七歳の誕生日を迎えた見習い魔女のメグ・ラズベリーは、魔法の師匠であり、魔法界トップの七賢人に名を連ねる『永年の魔女』・ファウストから、突如として余命一年であることを告げられる。
メグは『死の宣告』の呪いにかかっていたのだ。
呪いによる死を免れる方法はただ一つ。
手にした者に不死をもたらす、『命の種』を生み出すこと。
そして、『命の種』の材料となるのは、感情の欠片──人が喜んだ時に流す、嬉し涙。
「それで、一体どれくらい涙を集めればいいんですか?」
「千人分だ」
「……はい?」
こうして、メグは嬉し涙を集めるため、様々な人たちと関わっていく。
幼馴染みで大親友のフィーネ。
ファウストと同じ七賢人の一人──『英知の魔女』・祈。
メグと同い年にして七賢人に名を連ねる天才少女、『祝福の魔女』・ソフィ。
これは、余命一年を宣告された未熟な魔女、メグ・ラズベリーが起こす、奇跡の物語。
作品名 | ある魔女が死ぬまで |
放送スケジュール | AT-X:2025年4月1日(火)23:30〜 TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11:2025年4月1日(火)24:30〜 |
キャスト | メグ・ラズベリー:青山吉能 ファウスト:榊原良子 ソフィ・ヘイター:羊宮妃那 フィーネ・キャベンディッシュ:大久保瑠美 祈:伊藤静 謎の少女:種崎敦美 エルドラ:日笠陽子 カーバンクル:花井美春 シロフクロウ:鈴木愛奈 |
スタッフ | 原作:坂「ある魔女が死ぬまで」(電撃の新文芸/KADOKAWA刊) キャラクター原案:コレフジ 監督:濁川敦 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:ユキシズク サブキャラクターデザイン:吉田縦、Aquanta、鵲あかね プロップデザイン:吉田縦 美術監督:空閑由美子、鬼谷拓実(スタジオじゃっく) 色彩設計:垣田由紀子(T2studio) 撮影監督:江間常高(T2studio) 編集:瀧川三智 音響監督:森下広人 音響効果:林佑樹 録音:黒崎裕樹 音響制作:グロービジョン 音楽:立山秋航 音楽制作:フライングドッグ 制作協力:ビー・バード アニメーション制作:EMTスクエアード |
主題歌 | OP:坂本真綾「Drops」 ED:手嶌葵「花咲く道で」 |
公式サイト | TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

アン・シャーリー

“想像すること、とめられない。”
「赤毛のアン」を知る人も、知らない人も、すべての人たちへ。
作品名 | アン・シャーリー |
放送スケジュール | NHK Eテレ:2025年4月5日(土)18:25〜 |
キャスト | アン・シャーリー:井上ほの花 マリラ・カスバート:中村綾 マシュウ・カスバート:松本保典 ギルバート・ブライス:宮瀬尚也 ダイアナ・バーリー:宮本侑芽 J.A.ハリソン:太田光(爆笑問題) |
スタッフ | 原作:モンゴメリ著・村岡花子訳「赤毛のアン」シリーズ(新潮文庫刊)『赤毛のアン』『アンの青春』『アンの愛情』 監督:川又浩(アンサー・スタジオ) キャラクターデザイン:土屋堅一(アンサー・スタジオ) 作画監督:渡辺裕二、斎藤直子 美術監督:工藤ただし 色彩設計:久力志保 撮影監督:齋藤真次 音響監督:小泉紀介 音楽:大島ミチル アニメーション制作:アンサー・スタジオ |
主題歌 | OP:とた「予感」 |
公式サイト | TVアニメ『アン・シャーリー』公式サイト |
公式X | TVアニメ『アン・シャーリー』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる

新ダークヒーラー誕生!
闇医者ならぬ闇ヒーラーは怪我を治し、人を癒し、世も正す…?
「お前最近何もしていないよな、ぶっちゃけもういらないんだ」
冒険者パーティから役立たずと言われ、一枚の金貨を手切れ金に追放された治癒師の青年ゼノス。貧民の生まれで、自己流の治癒魔法を使うゼノスは治癒師のライセンスも持たない。行く先をなくしたゼノスが路地を歩いていると、腹を刺された瀕死のエルフの少女リリと出会う。
「大丈夫だ、この程度なら助かる」
「……あれ、痛くないし傷もない。なんで元通りになってるの!?」
貧民街の外れにある廃墟街にひっそりと開業した治療院を舞台に、 無免許天才治癒師による無自覚最強ファンタジーが始まる―。
作品名 | 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11:2025年4月3日(木)23:30〜 サンテレビ/KBS京都:2025年4月3日(木)24:00〜 AT-X:2025年4月4日(金)21:30~ テレビ北海道:2025年4月4日(金)25:43~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Netflix ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | ゼノス:坂田将吾 リリ:花井美春 カーミラ:日笠陽子 ゾフィア:永瀬アンナ リンガ:陽高真白 レーヴェ:菊池紗矢香 クリシュナ:中島由貴 ゾンデ:八代拓 アストン:水中雅章 |
スタッフ | 原作:菱川さかく(GAノベル/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:だぶ竜 監督:吉崎譲 副監督:Parkji-seung シリーズ構成・脚本:宮城大翔 キャラクターデザイナー:電風扇、澤田慶宏 美術監督:合六弘 色彩設計:河田萌 撮影監督:棚田耕平 編集:新沼奈美 音響監督:森下広人 音楽:富貴晴美 アニメーション制作:マカリア 製作:闇ヒーラー製作委員会 |
主題歌 | OP:bokula.「ライトメイカー」 |
公式サイト | TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』公式サイト |
公式X | TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-

時代は世界総人口の約8割が超常能力を持つ超人社会。
混乱渦巻く世の中で、事故や災害、そして“個性”を悪用する
敵から人々を守る「選ばれし」職業<ヒーロー>。
その一方で、「選ばれる」ことはなくとも、目の前の人を救わずにはいられない人々もいる。
これは、そんな非合法ヒーロー《ヴィジランテ》の物語。
作品名 | ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- |
放送スケジュール | TOKYO MX・BS日テレ:2025年4月7日(月)23:00〜 読売テレビ:2025年4月7日(月)25:59〜 |
キャスト | 灰廻航一:梅田修一朗 ポップ☆ステップ:長谷川育美 ナックルダスター:間宮康弘 オールマイト(八木俊典):三宅健太 イレイザーヘッド(相澤消太):諏訪部順一 プレゼント・マイク(山田ひざし):吉野裕行 ミッドナイト(香山睡):渡辺明乃 インゲニウム(飯田天晴):北田理道 釘崎ソーガ:鳥海浩輔 蜂須賀九印:千本木彩花 塚内直正:川島得愛 |
スタッフ | 原作:「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-」(集英社 ジャンプ コミックス刊)古橋秀之、別天荒人、堀越耕平 監督:鈴木健一 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 キャラクターデザイン:吉田隆彦 美術監督:渡辺幸浩 色彩設計:のぼりはるこ 撮影監督:張盈穎 3DCG監督:佐々木瑞生 編集:廣瀬清志 音楽:林ゆうき、山城ショウゴ、古橋勇紀 音響監督:三間雅文 アニメーション制作:ボンズフィルム |
主題歌 | OP:こっちのけんと「けっかおーらい」 |
公式サイト | TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ウィッチウォッチ 第1クール

その魔法、想像の斜め上!!
鬼の力を持つ高校生・乙木守仁は、魔女修行中の幼馴染・ニコの使い魔として同居することに!
幼馴染との再会にときめくニコだったが、守仁には予言された災いからニコを守る使い魔としての使命があり…。
ニコの魔法が引き起こす予測不能なトラブル、年ごろの男女の二人暮らし…
前途多難で摩訶不思議な日々が始まる!
『SKET DANCE』『彼方のアストラ』の篠原健太が描く奇想天外なマジカルコメディ開幕!
作品名 | ウィッチウォッチ |
放送スケジュール | MBS・TBS系全国28局ネット:2025年4月6日(日)17:00〜 |
キャスト | 若月ニコ:川口莉奈 乙木守仁:鈴木崚汰 風祭監志:天崎滉平 マガミケイゴ:石川界人 宮尾音夢:楠木ともり 真桑悠里:小松未可子 南 伽羅:高橋李依 嬉野久々実:小原好美 清宮天流:松岡禎丞 伊武 荊:沢城みゆき 剣持弓弦:福山潤 シロップ:釘宮理恵 クロミツ:久野美咲 工理路:日高のり子 バースト:三宅健太 西古凶奇:福島潤 酒井大樹マークII:緑川光 若月伊吹:水樹奈々 乙木嶺仁:小西克幸 |
スタッフ | 原作:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:博史池畠 副監督:川瀬まさお シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:飯塚晴子 サブキャラクターデザイン:杉村价秋、沢友貴 美術監督:薛平(草薙) 美術設定:竹内柚紀(草薙)、新妻雅行(千住工房) 色彩設計:太田ゆいは 撮影監督:米澤寿 編集:武宮むつみ 音楽:橋本由香利 音響監督:郷文裕貴 音響制作:ビットグルーヴプロモーション アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ |
主題歌 | OP:YOASOBI「Watch me!」 |
公式サイト | TVアニメ『ウィッチウォッチ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ウィッチウォッチ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

WIND BREAKER Season2

人を傷つける者、物を壊す者、悪意を持ち込む者
何人も例外なくボウフウリンが粛清する──!
偏差値は最底辺、ケンカは最強。超不良校として名高い、風鈴高校。
その「てっぺん」を獲るため、街の“外”からやってきた高校1年生・桜遥。
しかし、現在の風鈴高校は“防風鈴”と名付けられ街を守る集団となっていた。
仲間や街の人々との触れ合いを通して、少しずつ「てっぺん」のあり方が変わり始めた桜。
新たな仲間、新たな敵との出会い──
級長として“守るために闘う”桜の英雄伝説、次なるステージへ!
作品名 | WIND BREAKER Season2 |
放送スケジュール | MBS/TBS系28局:2025年4月3日(木)24:26~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎Disney+ ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Netflix ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | 桜遥:内田雄馬 楡井秋彦:千葉翔也 杉下京太郎:内山昂輝 蘇枋隼飛:島﨑信長 桐生三輝:豊永利行 柘浦大河:河西健吾 梶蓮:岡本信彦 梅宮一:中村悠一 柊登馬:鈴木崚汰 椿野佑:逢坂良太 橘ことは:長谷川育美 兎耳山丁子:戸谷菊之介 十亀条:梅原裕一郎 佐狐浩太:小林千晃 有馬雪成:水中雅章 鹿沼稔:峯田大夢 名取慎吾:榎木淳弥 長門淳史:古屋亜南 |
スタッフ | 原作:にいさとる「WIND BREAKER」(講談社「マガジンポケット」連載) 監督:赤井俊文 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:川上大志 総作画監督:川上大志、田中裕介 アクションディレクター:浅賀和行 メインアニメーター:高士亜衣 プロップデザイン:羽土真衣子 美術設定・美術監督:守安靖尚 色彩設計:原 恭子、横田明日香 撮影監督:長瀬由起子 3Dディレクター:渡邉啓太(サブリメイション) 編集:三嶋章紀 音楽:高橋諒 音響監督:明田川仁 制作:CloverWorks |
主題歌 | OP:SixTONES ED:シャイトープ「It‘s myself」 |
公式サイト | TVアニメ『WIND BREAKER』公式サイト |
公式X | 『WIND BREAKER』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

宇宙人ムームー

遠い宇宙から地球にやってきた猫型異星人・ムームー。
その目的は、自らの種族が失ったテクノロジーを取り戻すため、地球で家電の技術を学ぶこと。
主人公・桜子の平凡な大学生活は、ムームーの登場で一変!
予想外の同居が始まり、次々と起こる騒動に巻き込まれることに。
ムームーとの化学反応が巻き起こす、スーパースペクタクル×家電あれこれ×にゃんコメディ。
作品名 | 宇宙人ムームー |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11:2025年4月9日(水)24:00~ MBS:2025年4月12日(土)26:38~ |
キャスト | ムームー:小桜エツコ 梅屋敷桜子:春海百乃 デシマル:加瀬康之 鶴見アキヒロ:梶原岳人 鮫洲美輪:日比優里香 天空橋わたる:木内秀信 六郷保:熊谷健太郎 花月園子:藤井ゆきよ シベリア:高橋花林 穴守順一郎:小西克幸 |
スタッフ | 原作:宮下裕樹『宇宙人ムームー』(少年画報社「ヤングキングアワーズ」連載) 監督:髙橋知也 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:大田謙治 色彩設計:山本真希、勝田綾太 美術監督:Scott MacDonald 撮影監督:柚木脇達己 編集:神宮司由美 音響監督:郷田ほづみ 音楽:栗コーダーカルテット アニメーション制作:OLM 家電監修:藤山哲人 |
主題歌 | OP:サバシスター「ふしぎなきみ」 |
公式サイト | TVアニメ『宇宙人ムームー』公式サイト |
公式X | TVアニメ『宇宙人ムームー』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ウマ娘 シンデレラグレイ 第1クール

寂れた地方のカサマツトレセン学園。そこに1人のウマ娘が現れる。
名は、オグリキャップ。
その圧倒的な走りは、あらゆる常識を覆していく。
やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む──。
青春“駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
作品名 | ウマ娘 シンデレラグレイ 第1クール |
放送スケジュール | TBS系全国28局ネット:2025年4月6日(日)16:30~ |
キャスト | オグリキャップ:高柳知葉 ベルノライト:瀬戸桃子 北原穣:小西克幸 六平銀次:大塚芳忠 フジマサマーチ:伊瀬茉莉也 ノルンエース:渋谷彩乃 ルディレモーノ:大地葉 ミニーザレディ:井澤詩織 タマモクロス:大空直美 シンボリルドルフ:田所あずさ マルゼンスキー:Lynn ミスターシービー:天海由梨奈 |
スタッフ | 原作:Cygames 漫画:久住太陽 脚本:杉浦理史 漫画企画構成:伊藤隼之介 監督:伊藤祐毅、みうらたけひろ シリーズ構成:金田一士 キャラクターデザイン:宮原拓也、佐々木啓悟 総作画監督:福元陽介、高田晃、小森篤 色彩設計:岡崎菜々子 美術監督:狹田修 3DCGディレクター:神谷宣幸 撮影監督:伏原あかね 編集:三嶋章紀 音響監督:郷 文裕貴 音楽:川井憲次 アニメーションプロデューサー:近松拓也、町口漱汰 アニメーション制作:CygamesPictures |
主題歌 | OP:[Alexandros]「超える」 |
公式サイト | TVアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 第2部

「抜けさせてもらう!」──
赤魔道士のユークはそう啖呵を切って、5年間在籍したAランクのパーティ「サンダーパイク」を離脱した。
彼は、他のメンバーから過小評価、否、バカにされていたことに耐えきれず、ついにその地位を捨てたのだ。
パーティを探していたユークはマリナ、シルク、レインという元教え子3人と再会し、彼女たちのパーティに加入した。
「先生」と慕ってくれる彼女たちに励まされ、ユークはその規格外の魔法力とスキルを存分に発揮し、マリナたちの能力を見事に引き出すことで次々にクエストを達成。
そして、配信用魔法道具「キャメラット君」による“冒険配信”を通じて、パーティ「クローバー」は世間に名を馳せていく。
そんな「クローバー」の夢は最難関迷宮【無色の闇】の踏破。
それを叶えるため、様々な迷宮に挑戦するが、徐々に世界を揺るがす混沌へと巻き込まれていく──
作品名 | Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 第2部 |
放送スケジュール | 2025年3月22日(土)〜 日本テレビ系全国30局・BS日テレほかにて |
キャスト | ユーク:峯田大夢 マリナ:伊南羽桜 シルク:川井田夏海 レイン:稗田寧々 サイモン:中島ヨシキ ジェミー:M・A・O バリー:世界(EXILE/FANTASTICS) カミラ:南條愛乃 ベンウッド:小山剛志 ママル:金元寿子 サーガ:日野聡 キャメラット君:田村真佑(乃木坂46) ネネ:指出毬亜 ニーベルン:田中有紀 ロゥゲ:井上和彦 マニエラ:斉藤貴美子 |
スタッフ | 原作:右薙光介「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」(講談社「Kラノベブックス」刊) キャラクター原案:すーぱーぞんび 監督:小野勝巳 シリーズ構成・脚本:筆安一幸 キャラクターデザイン:山崎正和 モンスターデザイン:菊池晃、原田吉朗 コンセプトデザイン:三沢伸 総作画監督:山崎正和、高橋晃、原由美子、一居一平 アクション作監:菊池晃 美術監督:吉田ひとみ 色彩設計:ながさか暁 撮影監督:千葉洋之 編集:武宮むつみ 音楽:坂部剛 音楽制作:ランティス 音響監督:阿部秀平 音響効果:小山恭正 アニメーション制作:BN Pictures |
主題歌 | ED:田中有紀「MIRROR」 |
公式サイト | TVアニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』公式サイト |
公式X | 『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

えぶりでいホスト

ようこそ、クラブ・ワンへ!
ここはアットホームなホストクラブ(^o^)
弟系、色恋系、オラオラ系、いろんなホストが在籍中!
自然体の接客で、アットホームなひと時をお約束します…★
日常は一旦忘れて、クラブ・ワンに集合!
あなたのご来店をお待ちしております♪
作品名 | えぶりでいホスト |
放送スケジュール | テレ東:2025年4月4日(金)25:13~ BS日テレ:2025年4月5日(土)24:56~ |
キャスト | コーイチ:下野紘 ハジメ:八代拓 リョーイチ:畠中祐 センイチ:岡本信彦 |
スタッフ | 原作:ごとうにも「えぶりでいホスト」(あすかコミックスDX/KADOKAWA刊) 監督・脚本:ラレコ アニメーション制作:ファンワークス 製作:えぶりでいホスト製作委員会 |
主題歌 | えぶホスPlayers「えぶりでいホスト」 |
公式サイト | TVアニメ『えぶりでいホスト』公式サイト |
公式X | TVアニメ『えぶりでいホスト』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

炎炎ノ消防隊 参ノ章 第1クール

炎が導く灼熱のダークファンタジー 最終章始動──
「柱」を巡る激戦や〝地下(ネザー)〟調査作戦を経て、世界の大いなる秘密へと近づいたシンラたち。
彼らの奮闘に応え、他の特殊消防隊も協力する姿勢を示し、全ての特殊消防隊は大災害を阻止すべく1つになった。
今、世界を守る〝シンラ(ヒーロー)〟と消防官たちの最終決戦が開幕!
作品名 | 炎炎ノ消防隊 参ノ章 第1クール |
放送スケジュール | MBS/TBS/CBC:2025年4月4日(金)25:53~ BS-TBS:2025年4月4日(金)26:30~ |
配信情報 | ▶︎Netflix |
キャスト | 森羅日下部:梶原岳人 アーサー・ボイル:小林裕介 秋樽桜備:中井和哉 武久 火縄:鈴村健一 茉希尾瀬:上條沙恵子 アイリス:M・A・O 環古達:悠木碧 ヴァルカン・ジョゼフ:八代拓 ヴィクトル・リヒト:阪口大助 レオナルド・バーンズ:楠大典 カリム・フラム:興津和幸 フォイェン・リィ:日野聡 オニャンゴ:宝亀克寿 グスタフ本田:土師孝也 亜門弾木:鳥海浩輔 武能登:小西克幸 蒼一郎・アーグ:チョー パート・コ・パーン:小野大輔 オグン・モンゴメリ:古川慎 火鱗佐々木:坂田将吾 プリンセス火華:Lynn トオル岸理:河西健吾 火代子黄:大原さやか アサコ・アーグ:金元寿子 新門紅丸:宮野真守 相模屋紺炉:前野智昭 ヒカゲ&ヒナタ:赤尾ひかる 象日下部:坂本真綾 アロー:内山夕実 ハウメア:釘宮理恵 カロン:安元洋貴 因果 春日谷:島袋美由利 リツ:大久保瑠美 アサルト:小林親弘 ヨナ:松岡禎丞 フレイル:乃村健次 ミラージュ:千葉進歩 Dr.ジョヴァンニ:青山穣 烈火星宮:関智一 ジョーカー:津田健次郎 優一郎黒野:櫻井孝宏 ナタク孫:田村睦心 ラフルス三世:島田敏 リサ漁辺:朝井彩加 ユウ:千葉翔也 滝義尾瀬:小野友樹 スコップ:伊藤健太郎 ヤータ:速水奨 万里日下部:川澄綾子 ゴールド:日笠陽子 ドラゴン:相沢まさき |
スタッフ | 原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」所載) 監督:南川達馬 シリーズ構成・脚本:亜田井 キャラクターデザイン:守岡英行 サブキャラクターデザイン:山本美佳 総作画監督:徳田夢之介、吉岡佳広、久保茉莉子 色彩設計:佐藤直子 美術監督:堀越由美 美術設定:天田俊貴 CGディレクター:小寺鋼志 VFXスーパーバイザー:大橋遼 撮影監督:武井夏樹 編集:廣瀬清志 音響監督:明田川仁 音響効果:小山恭正 音楽:末廣健一郎 アニメーション制作:david production |
主題歌 | OP:女王蜂「強火」 ED:梅田サイファー「ウルサイレン」 |
公式サイト | TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式サイト |
公式X | TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

俺は星間国家の悪徳領主!

「“悪徳領主”になって、好き勝手に生きてやる!」
星間国家アルグランド帝国の辺境を治める伯爵家に生まれ、 幼くして当主となった転生者リアム。
善良さ故に奪われ続けた前世を反省した彼は、 今度は奪う側である「悪徳領主」となり民を虐げようと決意!
せっかくのSF世界なのだからロボットにだって乗りたい!
最強の剣術だって習得して、傍若無人に振る舞いたい!
ゆくゆくはハーレムを作って、酒池肉林も楽しみたい!!
──しかし。
リアムなりに「悪徳領主」らしく振る舞っているはずが、なぜか民からは感謝されて好感度は上がりっぱなし……!?
魔法ありロボットありの星間国家を舞台に、 超銀河スケールでお贈りする勘違い領地経営譚が堂々開幕!!
作品名 | 俺は星間国家の悪徳領主! |
放送スケジュール | ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット:2025年4月5日(土)26:00〜 AT-X:2025年4月8日(火)21:30〜 |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | リアム:花江夏樹 リアム(幼少期):前田佳織里 天城:上田麗奈 ニアス:竹達彩奈 クリスティアナ:小松未可子 案内人:子安武人 安士:三木眞一郎 ブライアン:上田燿司 ゴアズ:稲田徹 前世の俺:宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
スタッフ | 原作:三嶋与夢(オーバーラップ文庫刊) キャラクター原案・メカ原案:高峰ナダレ 監督:柳沢テツヤ シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ キャラクターデザイン:森前和也 総作画監督:森前和也、鈴木政彦、柄谷綾子、萩尾圭太 メカデザイン:山根まさひろ、ことぶきつかさ、森木靖泰、赤樹壱磨 戦艦デザイン:渡辺哲也 キーアニメーター:吉田徹 美術監督:地蔵本拓嗣 美術設定:白石誠 色彩設計:池田ひとみ 撮影監督:今泉秀樹 3DCG:渡辺哲也 編集:増永純一 音響監督:納谷僚介 音響効果:川田清貴 音響制作:プロセンスタジオ 音楽:瀬尾祐介、成田旬 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:Quad |
主題歌 | OP:最終未来少女「宇宙的MYSTERY」 ED:藤咲凪「なんとなく」 |
公式サイト | TVアニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』公式サイト |
公式X | TVアニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

かいじゅうせかいせいふく

東京の真ん中あたりの立川市に住んでいる28歳OLの『ぬし』が、 ひょんなことから4ひきのちっちゃなかいじゅうたちと暮らすことになりました。
このかいじゅうたち、なんと、はるか宇宙のかなたから地球を『せいふく』にやって来たらしいのです。
4ひきは、かわいらしい火をふく『めら』、どこでも寝られる『ぐーすか』、面倒見が良い『あにき』、甘いもの好きの『しゅがー』……って、それだけでどうやって地球をせいふくするつもりでしょう!?
それは見てのお楽しみ。
他にも個性たっぷりのかいじゅうたちや、さまざまな人たちと出会い、かいじゅうたちは『ぬし』とともに、四季折々の暮らしを満喫するのです。
『ぬし』とかいじゅうたちは思っています。 笑って暮らしているだけなんだが!
作品名 | かいじゅうせかいせいふく |
放送スケジュール | テレ東:2025年4月5日(土)7:00~ |
キャスト | ぬし:川栄李奈 となりのぬし:中島颯太(FANTASTICS) めら/ぐーすか/あにき/しゅがー/ナレーション:悠木碧 がおがお:福圓美里 がるがる:佐藤恵 |
スタッフ | 原作:ほしのこ(コトブキヤ) 脚本:中弘子 監督:大代キヌ太 制作:株式会社ディー・エル・イー |
主題歌 | ロージークロニクル「ガオガオガオ」 |
公式サイト | アニメ『かいじゅうせかいせいふく』公式サイト |
公式X | 『かいじゅうせかいせいふく』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

かくして! マキナさん!!

阿久津栄太(あくつ えいた)は、ぼっちで陰キャのメカオタク。
そんな彼にも、心ひそかに憧れる女の子がいた。
超美人で明るい人気者のギャル・我妻マキナ(あがつま まきな)である。
そのマキナが、ある夜、栄太の家の玄関に現れる。
何やら様子のおかしい彼女が、いきなり裸をあらわにしてみせると……
そこにあったのは、人間とは異なる機械の体だった!
エッチのために作られながら、アダルト情報にアクセス制限をかけられたAIロボのマキナ。
女性には潔癖症で、どこまでもお人好しな童貞の栄太。
二人のメカバレ厳禁な同居生活が始まる!
作品名 | かくして! マキナさん!! |
放送スケジュール | TOKYO MX、BSフジほか:2025年4月6日(日)25:20~ |
配信情報 | ▶︎DMM TV |
キャスト | 我妻マキナ:高柳知葉 阿久津栄太:大地葉 妹兄ミミカ:桑原由気 まみみ:夏目妃菜 防人アルマ:松井恵理子 大家さん:新谷良子 |
スタッフ | 原作:里好「かくして! マキナさん!!」(双葉社アクションコミックス) 監督:西田正義 副監督:飯野健太郎 シリーズ構成/脚本:香椎葉平 メインキャラクターデザイン:中村優作 美術監督:三宅昌和 色彩監督:斉藤小桃 撮影監督:羽島大翔 編集:丹彩子(グラフィニカ) 音響演出:志村貴博 音楽監督:小見川千明 音楽:松野恭平 アニメーション制作:BloomZ アニメーション制作協力:ウルフズベイン |
主題歌 | OP:上月せれな「家でYeah!ってアゲタイガー」 ED:Brave Mental Orchestra「アンドロイドにくびったけ」 |
公式サイト | TVアニメ『かくして! マキナさん!!』公式サイト |
公式X | TVアニメ『かくして! マキナさん!!』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

片田舎のおっさん、剣聖になる

片田舎で道場を構えるしがない剣術師範の中年、ベリル・ガーデナント。
剣士としての頂を目指した日々は遠く過ぎ去り、自身の実力に気持ちの折り合いをつけてのんびり過ごしていた彼のもとへ 今や王国騎士団長にまで出世した元弟子の一人、アリューシアが十年の時を経て来訪する。
「先生を騎士団付きの特別指南役として推薦し、無事承認されました」
このまま田舎暮らしで静かに生涯を終える、それでも構わないと割り切っていたベリルの運命が、大きく変わる──!
都会での生活。大きく成長した元弟子たちとの再会。新たな仲間、そして強敵との巡り会い。
「俺みたいな峠を過ぎたおっさんには、荷が重すぎるよ……」
そう思うベリルだが、長きにわたり実直に鍛え続けた剣の腕は“片田舎の剣聖”と称されるほどの凄まじい領域に達していて──
作品名 | 片田舎のおっさん、剣聖になる |
放送スケジュール | テレビ朝日系全国24局ネット:2025年4月5日(土)23:30~ AT-X:2025年4月6日(日)13:00~ BS朝日:2025年4月6日(日)23:30~ |
配信情報 | ▶︎Prime Video |
キャスト | ベリル・ガーデナント:平田広明 アリューシア・シトラス:東山奈央 スレナ・リサンデラ:上田瞳 クルニ・クルーシエル:広瀬ゆうき フィッセル・ハーベラー:矢野妃菜喜 ミュイ・フレイア:仲田ありさ ルーシー・ダイアモンド: 斎藤千和 ヘンブリッツ・ドラウト:石川界人 シュプール:逢坂良太 |
スタッフ | 原作:佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ(SQEXノベル/スクウェア・エニックス刊) 監督:鹿住朗生 キャラクターデザイン・総作画監督:早坂皐月 シリーズ構成:岡田邦彦 アートディレクター:古我望 コンセプトデザイン:島すずめ、夢野れい 色彩設計:鈴木咲絵 美術監督:山下泰希 撮影監督:池田健一、林幸司 3D制作:YAMATOWORKS 編集:丹彩子 音響監督:ひらさわひさよし 音楽:高梨康治 アニメーション制作:パッショーネ×ハヤブサフィルム |
主題歌 | ED:FLOW「Alright!!!」 |
公式サイト | TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイト |
公式X | TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

GAMERA -Rebirth-

最後の夏。友達。そして怪獣──。
1989年夏、小学6年生のボコ、ジョー、ジュンイチは、小学生最後の夏休みを迎えていた。
そんな日常を切り裂くように、怪獣ギャオスが東京を襲撃する。
廃墟となった町でギャオスに狙われる少年たちの前に、新たな怪獣が現れた。
その名はガメラ。ガメラは傷つきながらもギャオスと戦う。
それが少年たちの「怪獣の夏」の始まりだった。
作品名 | GAMERA -Rebirth- |
放送スケジュール | Netflix:2023年9月7日(木)〜 NHK総合:2025年4月5日(土)23:45〜 |
配信情報 | ▶︎Netflix |
キャスト | ボコ:金元寿子 ジョー:松岡禎丞 ジュンイチ:豊崎愛生 ブロディ:木村昴 タザキ:宮野真守 エキコ:早見沙織 |
スタッフ | 原作:KADOKAWA 監督:瀬下寛之 副監督:井手恵介 シリーズ構成:猪原健太、瀬古浩司、瀬下寛之 脚本:猪原健太、瀬古浩司、山田哲弥、瀬下寛之 キャラクターデザイン:田村篤 怪獣デザイン:高濵幹 プロダクションデザイン:田中直哉 プロダクションデザイン:フェルディナンド・パトゥリ メカニックデザイン:帆足タケヒコ 造形監督・光画監督:片塰満則 演出:石間祐一 CGスーパーバイザー:堀正太郎、戸田貴之、元木パウロ リギングスーパーバイザー:砂村洋平 エンバイロンメントスーパーバイザー:中村葉月 アニメーションスーパーバイザー:関根雅史、こうじ、比嘉一博 エフェクトスーパーバイザー:宮台直也 テクニカルスーパーバイザー:帆苅哲 編集:肥田文 音響監督:岩浪美和 音楽:片山修志 ラインプロデューサー:松隈喬平 制作プロデューサー:飯島哲 制作:ENGI 製作:GAMERA Rebirth製作委員会 |
主題歌 | WANIMA「夏暁」 |
公式サイト | アニメ『GAMERA -Rebirth-』公式サイト |
公式X | アニメ『GAMERA -Rebirth-』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~

英雄パーティで雑用係として働く心優しい少年・クルトは、ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。
さらに、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明。
クルトは生計を立てるため、さまざまな仕事を手伝うことに。
すると、行く先々で人間業とは思えぬ驚異の才能で大活躍!
実はクルトは、戦闘以外のあらゆる分野の適性が最高のSSSランクだったのだ…!
しかし肝心の本人はまったくそのことに気づいておらず、“よくある話”と勘違い。
無自覚な行動で人を、町を、果ては国まで救ってしまうことに!?
英雄パーティをクビになった少年が途方に暮れて旅をする。
──これは、そんな“よくある(?)話”。
作品名 | 勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年4月6日(日)22:00〜 読売テレビ:2025年4月7日(月)26:29〜 BS日テレ:2025年4月8日(火)24:00〜 |
配信情報 | ▶︎dアニメストア |
キャスト | クルト:小松未可子 ユーリシア:瀬戸麻沙美 リーゼロッテ:田中美海 ミミコ:金元寿子 オフィリア:田中理恵 シーナ:竹達彩奈 カンス:石川界人 ダンゾウ:江口拓也 |
スタッフ | 原作:時野洋輔(アルファポリス刊) 原作イラスト:ゾウノセ 漫画:古川奈春(アルファポリス刊) 監督:石井久志 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:中村深雪 音楽:渡邉峻冶 美術監督:山㟢涼奈(スタジオ風雅) 色彩設計:長谷川美穂(スタジオ緋和) 撮影監督:志村豪(T2studio) 編集:近藤勇二(リアル・ティ) 音響制作:スタジオマウス 音響監督:西山寛基 アニメーション制作:EMTスクエアード |
主題歌 | OP:MeseMoa.「FACSTORY」 ED:LOT SPiRiTS「春に消えて」 |
公式サイト | TVアニメ『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』公式サイト |
公式X | TVアニメ『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

この世界には、魔物から 国の守護を担う『聖女』が存在している。
ジルトニア王国で聖女を代々輩出する家系に生まれたフィリアは、 厳しい教育により「歴代最高」と評される程の実力を身につけ、日々お務めに励んでいた。
しかし、あまりの隙の無さに「完璧すぎて可愛げがない」と周囲には疎まれ、婚約者の第二王子ユリウスからは婚約破棄されてしまう──。
さらにはお金と資源を対価に聖女不在で苦しむ隣国パルナコルタ王国に売られて、故郷から旅立つことに。
悲惨な待遇を覚悟して隣国へと向かうフィリアだったが、 そこで待っていたのは予想外の大歓迎で……!?
作品名 | 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる |
放送スケジュール | テレ東:2025年4月9日(水)24:00~ テレビ愛知:2025年4月9日(水)25:30~ BS朝日:2025年4月11日(金)23:00~ AT-X:2025年4月10日(木)23:30~ |
キャスト | フィリア・アデナウアー:石川由依 ミア・アデナウアー:本渡楓 オスヴァルト・パルナコルタ:佐藤拓也 ユリウス・ジルトニア:天﨑滉平 ライハルト・パルナコルタ:立花慎之介 リーナ:徳井青空 レオナルド:成田剣 ヒマリ:中村カンナ グレイス・マーティラス:内田秀 フェルナンド・ジルトニア:興津和幸 ヒルデガルト・アデナウアー:伊藤美紀 ゲオルグ・アデナウアー:伊藤健太郎 コルネリア・アデナウアー:大原さやか ピエール:村上裕哉 |
スタッフ | 原作:冬月光輝(オーバーラップノベルスf刊) キャラクター原案:昌未 原作コミック:綾北まご(「コミックガルド」連載) 監督:渡部周 シリーズ構成:大知慶一郎 脚本:大知慶一郎、伊神貴世、ハラダサヤカ キャラクターデザイン・総作画監督:山本周平 音楽:中橋孝晃 アニメーション制作:TROYCA |
主題歌 | OP:りりあ。「愛とか。」 ED:WON「Sister」 |
公式サイト | TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』公式サイト |
公式X | TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

鬼人幻燈抄 第1クール

時は天保十一年(1840年)。
大飢饉により人心が乱れた世において、鬼が人の姿に化け、戯れに人をたぶらかすようになっていた。
江戸の街から遠く離れた山間の集落・葛野(かどの)。
この集落に、甚太と鈴音という兄妹が暮らしていた。
幼い頃に、ある理由から葛野に来たよそ者の二人だったが、皆に受け入れられ仲睦まじく日々を過ごしていた。
集落には、「いつきひめ」と呼ばれる巫女がおり、成長した甚太は巫女の護衛役を務めるように。
そしてある日、甚太は鬼の討伐に赴いた森で、遥か未来を語る不思議な鬼に出会う──
巫女の護衛役として死と隣り合わせの甚太、その身を心配しつつも健気に明るく兄を送り出す鈴音、巫女「いつきひめ」として責務を果たす中、鬼に命を狙われる白夜。
三人の運命の歯車が重なり、そして狂う時。
人と鬼、永きに渡り時代をも巻き込む大きな災いが降り注ぐ。
江戸から平成へ。
刀を振るう意味を問い続けながら百七十年という途方もない時間を旅する鬼人の物語を描く、和風大河ファンタジー。
作品名 | 鬼人幻燈抄 第1クール |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年3月31日(月)21:30〜 ※2話以降:2025年4月7日(月)24:00~ MBS:2025年4月1日(火)26:30~ ※2話以降:2025年4月8日(火)27:00~ BSフジ:2025年4月1日(火)24:00~ ※2話以降:2025年4月8日(火)24:30~ |
キャスト | 甚太:八代拓 鈴音:上田麗奈 白雪:早見沙織 同化の鬼:白熊寛嗣 遠見の鬼女:近藤唯 |
スタッフ | 原作:中西モトオ(双葉文庫) 監督:相浦和也 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:池上たろう プロップデザイン:杉村友和 美術設定:工藤ただし(パインウッド)、磯辺結(千住工房)、新妻雅行(千住工房) 美術ボード:磯辺結(千住工房) 色彩設計:大西峰代 3D監督:遠藤誠(トライスラッシュ) 撮影監督:宮坂凌平 編集:廣瀬清志(editz)、山条裕香(hisui) 音楽:髙田龍一(MONACA)、広川恵一(MONACA)、高橋邦幸(MONACA) 音響監督:原口昇 音響制作:ビットグルーヴプロモーション アニメーション制作:横浜アニメーションラボ |
主題歌 | ED:Hilcrhyme「千夜一夜 feat. 仲宗根泉 (HY)」 |
公式サイト | TVアニメ『鬼人幻燈抄』公式サイト |
公式X | TVアニメ『鬼人幻燈抄』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。
作品名 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX |
放送スケジュール | 日テレ系30局ネット:2025年4月8日(火)24:29〜 |
キャスト | アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ ニャアン:石川由依 シュウジ・イトウ:土屋神葉 シャリア・ブル:川田紳司 シャア・アズナブル:新祐樹 エグザベ・オリベ:山下誠一郎 コモリ・ハーコート:藤田茜 アンキー:伊瀬茉莉也 ジェジー:徳本恭敏 ナブ:千葉翔也 ケーン:永野由祐 ハロ:釘宮理恵 ポメラニアン:越後屋コースケ デニム:後藤光祐 ドレン:武田太一 |
スタッフ | 制作:スタジオカラー/サンライズ 原作:矢立肇、富野由悠季 監督:鶴巻和哉 シリーズ構成:榎戸洋司 脚本:榎戸洋司、庵野秀明 キャラクターデザイン:竹 メカニカルデザイン:山下いくと アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美、小堀史絵 アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金世俊 デザインワークス:渭原敏明、前田真宏、阿部慎吾、松原秀典、射尾卓弥、井関修一、高倉武史、絵を描くPETER、網、mebae、稲田航、ミズノシンヤ、大村祐介、出渕裕、増田朋子、林絢雯、庵野秀明、鶴巻和哉 美術設定:加藤浩(ととにゃん) コンセプトアート:上田創 画コンテ:鶴巻和哉、庵野秀明、前田真宏、谷田部透湖 演出:鶴巻和哉、小松田大全、谷田部透湖 キャラクター作画監督:松原秀典、中村真由美、井関修一 メカニカル作画監督:阿部慎吾、浅野元 ディティールワークス:渭原敏明、田中達也、前田真宏 動画検査:村田康人 デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ)、三浦綾華、中野江美 色彩設計:井上あきこ(Wish) 色指定・検査:久島早映((Wish)、岡本ひろみ(Wish) 特殊効果:イノイエシン 美術監督:加藤浩(ととにゃん) 美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん) CGI監督:鈴木貴志 CGIアニメーションディレクター:岩里昌則、森本シグマ CGIモデリングディレクター:若月薪太郎、楠戸亮介 CGIテクニカルディレクター:熊谷春助 CGIアートディレクター:小林浩康 グラフィックデザインディレクター:座間香代子 ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔 撮影監督:塩川智幸(T2 studio) 撮影アドバイザー:福士享(T2 studio) 特技監督:矢辺洋章 ルックデベロップメント:平林奈々恵、三木陽子 編集:辻田恵美 音楽:照井順政、蓮尾理之 音響監督:山田陽(サウンドチーム・ドンファン) 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) 主・プロデューサー:杉谷勇樹 エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘 プロデューサー:笠井圭介 制作デスク・設定制作:田中隼人 デジタル制作デスク:藤原滉平 配給:東宝/バンダイナムコフィルムワークス 宣伝:バンダイナムコフィルムワークス、松竹、スタジオカラー、日本テレビ放送網、東宝 製作:バンダイナムコフィルムワークス |
主題歌 | 米津玄師「Plazma」 |
公式サイト | 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』公式サイト |
公式X | 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II

科学技術が発達した、機械仕掛けの理想郷「帝国」。
超常の力・星霊術を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。
二国は長きにわたる戦争を続けてきた──。
帝国の最高戦力イスカと皇庁の王女にして“氷禍の魔女”アリスリーゼは、激闘の中で互いの素顔に触れ、その生き方と理想に惹かれ合う好敵手となった。
独立国家アルサミラで帝国と皇庁の謀略を打ち砕いた二人は、 再会を誓ってそれぞれの道へと進むが、意外な形でその約束を果たす。
アリスの妹シスベルと取り引きを交わし、護衛として皇庁に潜入するイスカ。
シスベルの捜索隊として皇庁の都市リースバーテンを訪れるアリス。
偶然の再会は二人の心をさらに燃え上がらせるが……
同時に皇庁内では帝国の内通者「純血種・被検体E」が暗躍し、 帝国の「特務・女王捕獲計画」が動き出そうとしていた。
否応なく引き裂かれようとするイスカとアリスは、 その運命に抗うことができるのか──。
作品名 | キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II |
放送スケジュール | AT-X:2025年4月10日(木)20:30~ TOKYO MX:2025年4月10日(木)24:00~ BS11:2025年4月10日(木)25:00~ ABCテレビ:2025年4月12日(土)26:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ![]() ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | イスカ:小林裕介 アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世:雨宮天 ミスミス・クラス:白城なお 音々・アルカストーネ:石原夏織 ジン・シュラルガン:土岐隼一 燐・ヴィスポーズ:花守ゆみり シスベル・ルゥ・ネビュリス9世:和氣あず未 イリーティア・ルゥ・ネビュリス9世:沢城みゆき ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世:久川綾 ヨハイム:榎木淳弥 冥:富田美憂 マグナカッサ・ガンファイト:速水奨 璃洒・イン・エンパイア:竹達彩奈 ネームレス:笠間淳 サー・カロッソス・ニュートン:杉田智和 ガルガンリィ:興津和幸 グロウリィ:子安武人 仮面卿:緑川光 キッシング・ゾア・ネビュリス9世:小原好美 タリスマン:置鮎龍太郎 ヴィソワーズ・アレク・ヒュドラ:高橋李依 サリンジャー:関俊彦 |
スタッフ | 原作:細音啓(ファンタジア文庫『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』KADOKAWA刊) キャラクター原案:猫鍋蒼 監督:稲葉友紀(studioぱれっと) 助監督:基仁志(studioぱれっと) シリーズ構成:studioぱれっと(石川俊介・稲葉友紀) キャラクターデザイン:吉川佳織(studioぱれっと) プロップ・衣装デザイン:木下ありさ(studioぱれっと) 色彩設計:相馬香菜(studioぱれっと) 美術設定:バーンストーム・デザインラボ(田中俊成・由利 聡・大山裕之) 美術:studioぱれっと(瀬間惇史・西山雅通) 3DCGディレクター:河本浩紀 オフライン編集:余語奏美(studioぱれっと) アフレコ演出:長崎行男 音響効果:明妻恭平(スワラ・プロ) フォーリー:山田百華(スワラ・プロ) 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音楽:Elements Garden(都丸椋太・岩橋星実・藤永龍太郎) 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:studioぱれっと×SILVER LINK. 製作:キミ戦2製作委員会 |
主題歌 | OP:AliA「セナカアワセ」 ED:Sizuk「Para Bellum」 |
公式サイト | TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』公式サイト |
公式X | TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS

二つの歯車が導く先は
終焉の未来かー
隆盛を極めた科学技術が衰退し、 法力という新たなエネルギーが動かす時代。
人類は、禁断の生体兵器「ギア」を 生み出した。
生まれてきたギア達は、 やがて人類に反乱を起こすこととなる。
のちに聖戦と呼ばれる生存戦争は、 辛うじて人類が勝利を得るも、その犠牲は大きく、終結から十数年の時が 流れても人々の心の傷が 癒えきることはなかった。
人とギアの間に生まれた子――シン=キスクは、 父カイと母ディズィーの結婚式に向かっていた。
それは禁忌の中の禁忌であった人とギアとの結婚。 平穏な世でも長い時をかけて 実現に至った式であった。
多くの感情が交錯するも、 祝福に包まれていた結婚式。 そこに突如、謎の少女が現れる──
ギアの血を継ぐ宿命の子。 そしてギアを憎む謎の少女。
両者の邂逅は、 世界に激震をもたらすのであった。
作品名 | GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年4月5日(土)22:30〜 ABCテレビ:2025年4月9日(水)26:45〜 BS松竹東急:2025年4月16日(水)23:00〜 AT-X:2025年4月10日(木)21:00〜 |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | シン=キスク:宮崎一成 ソル=バッドガイ:中田譲治 ユニカ:石川由依 カイ=キスク:草尾毅 ディズィー:藤田佳寿恵 ジャック・オー:五十嵐裕美 エルフェルト=ヴァレンタイン:洲崎綾 ラムレザル=ヴァレンタイン:潘めぐみ ブリジット:石見舞菜香 梅喧:浅野まゆみ ジョニー:若本規夫 アクセル=ロウ:難波圭一 レオ=ホワイトファング:稲田徹 ヴァーノン:遠藤純一 |
スタッフ | 原作:アークシステムワークス キャラクター原案:石渡太輔(アークシステムワークス) 監督:森川滋 副監督:石川真平、森田紘吏 脚本・シリーズ構成:海法紀光 アニメーションキャラクターデザイン:茶之原拓也、八森優香、Joseph Shin 美術監督:荒井和浩 撮影監督:奥村大輔 編集:日髙初美 色彩設計:石橋名結 音響監督:大寺文彦 音響制作:マジックカプセル 音楽:高橋諒 音楽制作:アップドリーム アソシエイトプロデューサー:水島精二 アニメーション制作:サンジゲン |
主題歌 | OP:ulma sound junction「AXCLUSION」 ED:Nowlu「在処」 |
公式サイト | TVアニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』公式サイト |
公式X | TVアニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

九龍ジェネリックロマンス

懐かしさで溢れる街「九龍城砦(くーろんじょうさい)」の不動産屋で働く鯨井令子は、先輩社員である工藤発に心惹かれていた。その恋を自覚した令子はある日、1枚の写真から工藤にはかつて婚約者がいたことを知るのだが、その婚約者は自分と全く同じ姿をしていた。
もう一人の鯨井令子の存在が自分に過去の記憶がないことを気づかせる。
妖しくも美しい九龍の街で繰り広げられる日常。
記憶がないのに懐かしく感じる風景。
そして、止められない恋心。過去・現在の時間軸が交錯する中、恋が、全ての秘密を解き明かす─。
作品名 | 九龍ジェネリックロマンス |
放送スケジュール | テレ東系列:2025年4月5日(土)23:00〜 |
キャスト | 鯨井令子:白石晴香 工藤発:杉田智和 蛇沼みゆき:置鮎龍太郎 タオ・グエン:坂泰斗 楊明:古賀葵 小黒:鈴代紗弓 ユウロン:河西健吾 |
スタッフ | 原作:「九龍ジェネリックロマンス」眉月じゅん (集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:岩崎良明 シリーズ構成・脚本:田中仁 キャラクターデザイン:柴田由香 総作画監督:竹本佳子、中谷友紀子 美術監督:金子雄司 美術デザイン:平澤晃弘 プロップデザイン:岩永悦宜 色彩設計:松山愛子 撮影監督:今泉秀樹 編集:吉武将人 音響監督:明田川仁 音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.) アニメーション制作:アルボアニメーション |
主題歌 | OP:水曜日のカンパネラ「サマータイムゴースト」 ED:mekakushe「恋のレトロニム」 |
公式サイト | TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』公式サイト |
公式X | 『九龍ジェネリックロマンス』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

薬屋のひとりごと 第2期 第2クール

帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。
妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、日々を送っていた。
先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、そして消えた容疑者・翠苓。
不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。
宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。
猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。
それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していく──
作品名 | 薬屋のひとりごと 第2期 第2クール |
放送スケジュール | 2025年4月〜 日本テレビ系にて |
キャスト | 猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸 玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 小蘭:久野美咲 子翠:瀬戸麻沙美 ナレーション:島本須美 |
スタッフ | 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊) キャラクター原案:しのとうこ 総監督・シリーズ構成:長沼範裕 監督:筆坂明規 副監督:中川航 脚本:柿原優子、千葉美鈴、小川ひとみ キャラクターデザイン:中谷友紀子 美術監督:髙尾克己 色彩設計:相田美里 CGIディレクター:永井有 撮影監督:鈴木麻予 編集:今井大介 音響監督:はたしょう二 音楽:神前暁、Kevin Penkin、桶狭間ありさ アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM 製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会 |
公式サイト | TVアニメ『薬屋のひとりごと 第2期』公式サイト |
公式X | TVアニメ『薬屋のひとりごと』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

クラシック★スターズ

“世界で一番新しい音楽を共に──”
音楽・芸術・スポーツ、あらゆるエンターテインメント分野で未来を嘱望された若者たちが集う【私立グロリア学園】。
その音楽科では、偉大な音楽家たちの「才能(可能性)」に適合した者が【ギフト】を体内に移植され、その音楽家の名前で呼ばれることになる。
ケガをきっかけに適合性を見出された青年・ベートーヴェンもその一人。
学園に編入したベートーヴェンは、異なるギフトを受け継ぐ仲間たちと出会い音楽の魅力に触れながら、コンテストでの優勝を目指すことに──。
偉大な音楽家の意思を未来へ紡ぐ夢のプロジェクト
音楽とVR空間が織りなす奇跡のシンフォニーがここに開演!
作品名 | クラシック★スターズ |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11:2025年4月5日(土)25:00~ 北海道放送:2025年4月17日(木)24:56~ アニマックス:2025年4月26日(土)23:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | ベートーヴェン:内田雄馬 モーツァルト:伊東健人 ショパン:安部瞬 リスト:石毛翔弥 ロスト・ベートーヴェン:八代拓 ロスト・ヴィヴァルディ:佐藤拓也 ロスト・シューマン:村瀬歩 三原木逢生:浪川大輔 |
スタッフ | 原作:UNISON×キングレコード 企画原案・製作総指揮:上松範康 製作指揮:金子彰史 監督:大庭秀昭 シリーズ構成:永井真吾 キャラクター原案:吉田資子(UNISON) キャラクターデザイン:佐藤陽子 音楽プロデュース:上松範康(Elements Garden) 音楽:Elements Garden(藤間仁、都丸椋太、竹田祐介) 音楽制作:キングレコード アニメーション制作:プラチナビジョン |
公式サイト | TVアニメ『クラシック★スターズ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『クラシック★スターズ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

黒執事-緑の魔女編-

19世紀英国──
名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。
女王の命により、ドイツで起こる不可解な死亡事件の調査へ赴くセバスチャンとシエル。
足を踏み入れただけで呪い殺されるという”人狼(ヴェアヴォルフ)の森”について真相を探る二人におぞましい呪いが降り注ぐ──。
作品名 | 黒執事-緑の魔女編- |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2025年4月5日(土)23:30~ MBS:2025年4月5日(土)27:08~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Netflix ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | セバスチャン・ミカエリス:小野大輔 シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾 ジークリンデ・サリヴァン:釘宮理恵 ヴォルフラム:小林親弘 フィニアン:梶裕貴 メイリン:加藤英美里 バルドロイ:東地宏樹 スネーク:寺島拓篤 タナカ:麦人 |
スタッフ | 原作:枢やな(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊) 監督:岡田堅二朗 シリーズ構成:吉野弘幸 キャラクターデザイン:清水祐実 サブキャラクターデザイン:髙田晃 総作画監督:清水祐実、髙田晃、清水裕輔、猪口美緒、寒川歩 色彩設計:横田明日香 美術設定:伊良波理沙(KUSANAGI) 美術監督:根本邦明(KUSANAGI) テクニカルディレクター:佐久間悠也 撮影監督:金森つばさ CGディレクター:伊藤達弘 編集:小口理菜 音楽:川﨑龍 音響監督:明田川仁 制作:CloverWorks |
主題歌 | OP:Cö shu Nie feat. HYDE「MAISIE」 ED:龍宮城「WALTZ」 |
公式サイト | TVアニメ『黒執事-緑の魔女編-』公式サイト |
公式X | TVアニメ『黒執事』シリーズ公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

コウペンちゃん

きみはいつでも、とってもえらい!
「きみ」のまわりには、日常のささいなことを肯定してくれるコウテイペンギンのあかちゃん「コウペンちゃん」がいる。
やさしくほめて、ふわっと包み込んでくれるコウペンちゃんたちの物語がついにTVアニメ化!
作品名 | コウペンちゃん |
放送スケジュール | テレビ朝日:2025年4月6日(日)8:28~ |
キャスト | コウペンちゃん/邪エナガさん:齋藤彩夏 大人のペンギンさん:國立幸 アデリーさん:間島淳司 教えてくれるタイプのシロクマさん:一条和矢 |
スタッフ | 原作:るるてあ「コウペンちゃん」 監督:矢立きょう シリーズ構成:加藤陽一 チーフ演出:作田ハズム 美術監督:根本洋行 美術監督補佐:針﨑義士 撮影監督:久保田淳 音響監督:八巻大樹 音楽:立山秋航 音響効果:西佐知子 音響制作:ステイラック アニメーション制作:レスプリ |
公式サイト | TVアニメ『コウペンちゃん』公式サイト |
公式X | TVアニメ『コウペンちゃん』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

この恋で鼻血を止めて

時は未来。
どこにでもいる平凡な女性のモカは刺激のない退屈な日々を送っていた。 しかしある日、彼女が働くオフィスがエイリアンの戦いに巻き込まれてしまう。 モカを助けたスーパー宇宙人のヤーセンだったが、 彼が捕獲していた心原虫(しんげんちゅう)という寄生虫が誤ってモカに寄生してしまった。 その虫に寄生された者は「退屈すると死んでしまう」という!
日々死の脅威にさらされるモカと、彼女を救いたい不器用でまっすぐなヒーロー、 ヤーセンの運命は……!?
作品名 | この恋で鼻血を止めて |
放送スケジュール | フジテレビ:2025年4月2日(水)25:15~ BSフジ:2025年4月3日(木)24:30~ |
キャスト | モカ:潘めぐみ ヤーセン:花江夏樹 シャニーナ:日笠陽子 ディリー:杉田智和 |
スタッフ | 原作:澄子「無聊就会死」 監督:王淼、高宇楠、小野敗仔 脚本:小野敗仔、韓雅俊、劉鑫、黎嘉潔 アニメーション制作:北京声影動漫科技有限公司 【日本語吹き替え版】 演出:太田信乃 翻訳:本多由枝 音響制作:東北新社 製作:フジテレビジョン、bilibili |
主題歌 | OP:LEEVELLES「Brand New Day」 ED:Soala「Dead or Love」 |
公式サイト | TVアニメ『この恋で鼻血を止めて』公式サイト |
公式X | B8station公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られる世界──
気弱な伯爵令嬢ソフィア・リーラーは戦闘系最強と言われる『ゴリラの神』を引き当ててしまう。
平穏な学園生活を送りたいと悩む一方、その希少な力を求められ、王立騎士団から従騎士のスカウトを受ける。
圧倒的な力を隠しきれず一目置かれる中、同じ学校に通う年上の従騎士ルイ・スカーレルをはじめ、有望な若手騎士たちはソフィアをやさしく見守ってくれて──
ゴリラの力から予想外の胸キュンラブコメ!
作品名 | ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる |
放送スケジュール | AT-X:2025年4月6日(日)23:30~ TOKYO MX/サンテレビ:2025年4月6日(日)24:30~ KBS京都:2025年4月6日(日)24:45~ BS朝日:2025年4月6日(日)25:30~ |
配信情報 | ▶︎dアニメストア ▶︎U-NEXT |
キャスト | ソフィア・リーラー:中村カンナ ルイ・スカーレル:大塚剛央 アイザック・シーアン:川島零士 エディ・フェレス:永塚拓馬 アーシェント・アードラー:仲村宗悟 シン・クヴァレ:土岐隼一 ヴィクトル・ヴォルク:田所陽向 レオハルト:梅原裕一郎 |
スタッフ | 原作:シロヒ/漫画:神栖みか「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」(FLOS COMIC/KADOKAWA刊) 監督:追崎史敏 シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ キャラクターデザイン:渋谷秀 色彩設計:児玉尚子 美術監督:谷地清孝(コスモプロジェクト) 撮影監督:椎名優希(STUDIO ViV) 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) 音響監督:立石弥生 音響効果:櫻井陽子 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音楽:岩橋星実(Elements Garden) 音楽制作:ランティス アニメーション制作:鵲(カチガラス) 制作協力:ディオメディア |
主題歌 | OP:仲村宗悟「イルミネイト」 ED:緒方恵美「セレンディピティ」 |
公式サイト | TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

最強の王様、二度目の人生は何をする? SEASON 1

史上最強の王様・グレイ。比類のない力・富・名声すべてを持つ一方、冷酷無情な彼に寄り添う者はおらず、彼もまた信頼できる者は誰一人いなかった──。
ある日、グレイ王は突然の死を遂げてしまい、無力な赤子・アーサーとして魔法世界に転生してしまう。
そこでは自身を愛してくれる家族や仲間に囲まれ、再び赤子から成長していく日々に、前世とは異なる喜びを覚えていくアーサー。そんな時、旅の途中で家族が盗賊に襲われてしまい……。
愛と冒険に満ちた“二度目の人生”が始まる──!
作品名 | 最強の王様、二度目の人生は何をする? SEASON 1 |
放送スケジュール | フジテレビ:2025年4月2日(水)24:45~ 関西テレビ:2025年4月3日(木)26:15~ 東海テレビ:2025年4月5日(土)25:45~ AT-X:2025年4月2日(水)23:30~ |
キャスト | アーサー・レイウィン:藤原夏海 グレイ:古川慎 テシア・エラリス:市ノ瀬加那 レイノルズ・レイウィン:金城大和 アリス・レイウィン:前田玲奈 ジャスミン・フレームスワース:小見川千明 ダーデン・ウォーカー:高橋伸也 アダム・クレンシュ:木村太飛 ヘレン・シャード:小倉弥優 アンジェラ・ローズ:明智璃子 シルビア:井澤詩織 |
スタッフ | 原作:TurtleMe 監督:元永慶太郎 構成:鴻野貴光 ストーリー監修:TurtleMe キャラクターデザイン:末岡正美 音楽:井内啓二 プロデュース:スロウカーブ アニメーション制作:studio A-CAT |
主題歌 | OP:KALA「KINGSBLOOD」 |
公式サイト | TVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』公式サイト |
公式X | TVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ざつ旅-That’s Journey-

漫画賞の新人賞を受賞した漫画家志望の女子大生・鈴ヶ森ちかは、ある日、編集部に新作のネームを3本持ち込んだものの全ボツを食らってしまう。
心が折れそうになったとき、唐突に胸の中に溢れてくるものがあった。
「どこか、旅にでたい…」
面白半分でSNSにて旅先のアンケートを取ってみると、まさかの大きな反響があり、引くに引けない状態に…!
でも、旅にでたい気持ちは本物。
覚悟を決めたちかは、アンケート頼りの行き当たりばったりな旅を始めることに。
時に一人で、時に友人たちと──。
「ざつ」だからこそ思いがけない出会いが待っている、“ざつ旅”へ出発!
作品名 | ざつ旅-That’s Journey- |
放送スケジュール | AT-X:2025年4月7日(月)22:00~ BS11:2025年4月7日(月)23:00~ TOKYO MX:2025年4月7日(月)22:30~ 読売テレビ:2025年4月8日(火)26:04~ |
キャスト | 鈴ヶ森ちか:月城日花 蓮沼暦:鈴代紗弓 鵜木ゆい:平塚紗依 糀谷冬音:佐藤聡美 天空橋りり:日笠陽子 吉本さん:小林ゆう ナレーション:窪田等 |
スタッフ | 原作:石坂ケンタ(株式会社KADOKAWA/電撃マオウ連載) 監督:渡邊政治 シリーズ構成:中村能子 キャラクターデザイン:rere プロップデザイン:中田知里、大木綾子 衣装デザイン:箱田ななみ 料理作画監督:大木綾子 美術設定:袈裟丸絵美 美術監督:新井佳奈 色彩設計:菊地和子(Wish) 3DCG監督:栁澤宏明 撮影監督:板倉あゆみ(株式会社シアン) 編集:坪根健太郎 音響監督:立石弥生 音響効果:風間結花 音楽:藤澤慶昌 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:マカリア 製作:「ざつ旅」製作委員会 |
主題歌 | OP:harmoe「旅しよ!don‘t you?」 ED:Sizuk「bookmarks」 |
公式サイト | TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

Summer Pockets

亡くなった祖母の遺品整理のために夏休みを利用して、鳥白島にやってきた主人公の鷹原羽依里。
祖母の思い出の品の片付けを手伝いながら、初めて触れる「島の生活」に戸惑いつつも、順応していく。
海を見つめる少女と出会った。
不思議な蝶を探す少女と出会った。
思い出と海賊船を探す少女と出会った。
静かな灯台で暮らす少女と出会った。
島で新しい仲間が出来た──
この夏休みが終わらなければいいのにと、そう思った。
作品名 | Summer Pockets |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11:2025年4月7日(月)23:30~ MBS:2025年4月8日(火)27:30~ 静岡放送:2025年4月8日(火)26:00~ AT-X:2025年4月10日(木)23:00~ テレビせとうち:2025年4月11日(金)25:18~ |
キャスト | 鷹原羽依里:千葉翔也 鳴瀬しろは:小原好美 空門蒼:高森奈津美 久島鴎:稗田寧々 紬 ヴェンダース:岩井映美里 野村美希:一宮朔 水織静久:小山さほみ 加藤うみ:田中あいみ 岬鏡子:高本めぐみ 鳴瀬小鳩:白石稔 イナリ:鈴木このみ 三谷良一:熊谷健太郎 加納天善:浜田洋平 |
スタッフ | 原作:Key / VISUAL ARTS 監督:小林智樹 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:大塚舞 特技作画監督:徳丸輝明 3DCG監督:小川耕平 背景:美峰 美術監督:吉原俊一郎 美術設定:青木薫 色彩設計:田川沙里 撮影監督:難波史 編集:丸山流美 音響監督:納谷僚介 キャラクター原案:Na-Ga、和泉つばす、永山ゆうのん、ふむゆん 原作シナリオ:新島夕、魁、ハサマ 音楽:折戸伸治、麻枝准、どんまる、竹下智博、水月陵、大橋柊平 アニメーションプロデューサー:瀧ヶ崎誠 原作プロデューサー:丘野塔也 プロデューサー:中島直人 アニメーション制作:feel. 製作:鳥白島観光協会 |
主題歌 | OP:鈴木このみ「アルカテイル」 ED:鈴木このみ「Lasting Moment」 |
公式サイト | TVアニメ『Summer Pockets』公式サイト |
公式X | TVアニメ『Summer Pockets』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

紫雲寺家の子供たち

作品名 | 紫雲寺家の子供たち |
放送スケジュール | AT-X:2025年4月8日(火)22:30~ TOKYO MX:2025年4月8日(火)23:30~ BS11:2025年4月8日(火)25:00~ ほか |
キャスト | 紫雲寺新:梅原裕一郎 紫雲寺万里:安済知佳 紫雲寺清葉:高野麻里佳 紫雲寺謳華:高橋李依 紫雲寺南:菱川花菜 紫雲寺ことの:市ノ瀬加那 紫雲寺志苑:小林千晃 紫雲寺要:てらそままさき |
スタッフ | 原作:「紫雲寺家の子供たち」宮島礼吏(白泉社「ヤングアニマル」連載) 監督:上坪亮樹 シリーズ構成:木村暢 キャラクターデザイン・総作画監督:武藤幹 音楽:Akki、星銀乃丈、堀江晶太 Directed by PHYZ アニメーション制作:動画工房 製作:「紫雲寺家の子供たち」製作委員会 |
主題歌 | OP:NACHERRY「ハニーレモン」 ED:紫雲寺家の子供たち「LIKE YOU o(>< = ><)o LOVE YOU?」 |
公式サイト | TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』公式サイト |
公式X | TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

SHIBUYA♡HACHI 第3クール

渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像”として、まちを見守り続けて来た“HACHI”が現代の渋谷で動き出す!
ミケ・ナナ・ハリー・クロといった渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。
“HACHI”の小さな冒険が、いま始まる!
作品名 | SHIBUYA♡HACHI 第3クール |
放送スケジュール | テレ東:2025年4月5日(土)7:00~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | ハチ:和多田美咲 ミケ:陶山章央 ナナ:植田佳奈 ハリー:うのちひろ クロ:盆子原康 モヤイ:乃村健次 ナレーション:島﨑信長 |
スタッフ | 原案:「SHIBUYA♡HACHI」実行委員会 アニメーション制作:日本アニメーション 制作協力:ウサギ王 製作:SHIBUYA♡HACHIアニメ製作委員会 |
主題歌 | HACHI「Brand New Episode」 |
公式サイト | TVアニメ『SHIBUYA♡HACHI』公式サイト |
公式X | TVアニメ『SHIBUYA♡HACHI』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

小市民シリーズ 第2期

作品名 | 小市民シリーズ 第2期 |
放送スケジュール | テレビ朝日系全国24局ネット:2025年4月5日(土)25:30~ BS朝日/CSテレ朝チャンネル1:2025年4月13日(日)22:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA |
キャスト | 小鳩常悟朗:梅田修一朗 小佐内ゆき:羊宮妃那 堂島健吾:古川慎 瓜野高彦:上西哲平 仲丸十希子:宮本侑芽 氷谷優人:山下誠一郎 |
スタッフ | 原作:米澤穂信(創元推理文庫 刊) 監督:神戸守 シリーズ構成:大野敏哉 キャラクターデザイン:斎藤敦史 サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由 色彩設計:秋元由紀 美術監督:伊藤聖(スタジオARA) 美術設定:青木智由紀、イノセユキエ 撮影監督:塩川智幸(T2studio) CGディレクター:越田祐史 編集:松原理恵 音楽:小畑貴裕 音響監督:清水勝則、八木沼智彦 音響効果:八十正太 アニメーションプロデューサー:渡部正和 ラインプロデューサー:荒尾匠 アニメーション制作:ラパントラック |
主題歌 | OP:ヨルシカ「火星人」 ED:やなぎなぎ「SugaRiddle」 |
公式サイト | TVアニメ『小市民シリーズ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『小市民シリーズ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

真・侍伝 YAIBA

作品名 | 真・侍伝 YAIBA |
放送スケジュール | 読売テレビ・日本テレビ系全国ネット:2025年4月5日(土)17:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Netflix ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | 鉄刃:高山みなみ 峰さやか:石見舞菜香 鬼丸猛:細谷佳正 鉄剣十郎:小西克幸 宮本武蔵:諏訪部順一 カゲトラ:千葉一伸 庄之助:越後屋コースケ 峰雷蔵:宮内敦士 峰静香:佐藤利奈 峰ふじ:斉藤貴美子 ゲロ田ゲロ左衛門:大西健晴 クモ男:阪口周平 ナマコ男:市ノ瀬加那 佐々木小次郎:井上剛 |
スタッフ | 原作:青山剛昌『YAIBA』(小学館「少年サンデーコミックス」刊) 監督:蓮井隆弘 シリーズ構成:待田堂子 キャラクターデザイン/総作画監督:亀田祥倫 サブキャラクターデザイン/メインアニメーター:前並武志 特技監督:桝田浩史 美術監督:竹田悠介(Bamboo) 美術設定:藤井一志 色彩設計:橋本賢 3D監督:中村幸憲 撮影監督:福士享 編集:廣瀬清志 音楽:やまだ豊 出羽良彰 音響監督:山田陽 音響効果:森川永子 アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子 アニメーション制作:WIT STUDIO |
主題歌 | OP:BLUE ENCOUNT「BLADE」 |
公式サイト | TVアニメ『真・侍伝 YAIBA』公式サイト |
公式X | TVアニメ『真・侍伝 YAIBA』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました〜そのに〜

女神様の計らいで不老不死の魔女となって異世界に転生したアズサ。
過労死した前世の反省からスローライフを願い、生活費の足しにと日課でスライムを倒すこと300年──。
気づけばレベルMAXの世界最強になっていた!
最強の噂は広まり、静かだった高原の家に事情を抱えたドラゴン娘やスライムの精霊、エルフや幽霊といった娘たちが押しかけてくる。
彼女たちの悩みやおかれた状況を見過ごせないアズサは奔走し事態を解決、家族として迎え入れ、みんなとの新しいスローライフを始めることにする。
しかしその新生活は、スローライフというには少し賑やかなもので──!?
レッドドラゴンの故郷に行って温泉に入ってみたり、魔族の国の式典に行ってみたり、世界樹と呼ばれる巨大ダンジョンを攻略したり。
今日も楽しい一日が始まります!
作品名 | スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました〜そのに〜 |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11:2025年4月5日(土)22:00〜 AT-X:2025年4月5日(土)21:30〜 とちぎテレビ:2025年4月10日(木)23:00~ 北海道テレビ放送:2025年4月7日(月)26:20~ 新潟テレビ21:2025年4月7日(月)25:15~ 長崎文化放送:2025年4月17日(木)25:18~ 北陸朝日放送:2025年5月10日(土)26:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA |
キャスト | アズサ:悠木碧 ライカ:本渡楓 ファルファ:千本木彩花 シャルシャ:田中美海 ハルカラ:原田彩楓 ベルゼブブ:沼倉愛美 フラットルテ:和氣あず未 ロザリー:杉山里穂 サンドラ:小倉唯 ペコラ:田村ゆかり |
スタッフ | 原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:紅緒 監督:杉島邦久 シリーズ構成:福島直浩 キャラクターデザイン:兒玉ひかる 音響:本山哲 音楽:井内啓二 音楽制作:日本コロムビア アニメーション制作:テディー 製作:喫茶魔女の家 |
主題歌 | OP:小倉唯「So☆Lucky」 ED:大西亜玖璃「イニミニマニモ」 |
公式サイト | TVアニメ『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました〜そのに〜』公式サイト |
公式X | 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

戦隊大失格 2nd season

敗け続けの人生に終止符を打つため一人「打倒大戦隊」を掲げた 悪の怪人軍団の下っ端“戦闘員D” 桜間日々輝に擬態したDは入隊試験を見事突破!大戦隊への本格潜入が始まる!
怪人幹部ぺルトロラに阻まれたもののブルーキーパー討伐に成功。
極秘ミッションを遂行するグリーン部隊に配属されたD、無論 次の標的はグリーンキーパー!
一方、ブルーキーパーを失った大戦隊内には疑念が立ち込め、徐々に一般市民の信頼を落としていたー
大戦隊の闇が迫るセカンドシーズンがついに開幕!
作品名 | 戦隊大失格 2nd season |
放送スケジュール | CBC/TBS系全国28局:2025年4月13日(日)23:30〜 |
配信情報 | ▶︎Disney+ |
キャスト | 戦闘員D(青年D):小林裕介 桜間日々輝:梶田大嗣 錫切夢子:矢野優美華 レッドキーパー:中村悠一 ブルーキーパー:井上剛 イエローキーパー:小野賢章 グリーンキーパー:鳥海浩輔 ピンクキーパー:M・A・O 朱鷺田隼:吉野裕行 藍染小町:長江里加 翡翠かのん:和氣あず未 撫子益荒男:立木文彦 獅音海:小野友樹 浦部永玄:山下誠一郎 雪野アンジェリカ:鬼頭明里 石川宗次郎:濱野大輝 明林恋蓮:黒沢ともよ 薄久保天使:三上枝織 来栖大和:逢坂良太 七宝司:清水優譲 小熊蘭丸:野津山幸宏 戦闘員XX:羊宮妃那 フワリポン:遊佐浩二 薄久保薬師:神谷浩史 若葉京助:梶裕貴 西木正志:森田成一 |
スタッフ | 原作:春場ねぎ『戦隊大失格』(講談社「週刊少年マガジン」連載) 監督:さとうけいいち シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:古関果歩子 アニメーションスーパーバイザー:羽山賢二 音楽:池頼広 アニメーション制作:Yostar Pictures 製作幹事:松竹 |
主題歌 | OP:ORANGE RANGE「マジで世界変えちゃう5秒前」 ED:梟note「正偽」 |
公式サイト | TVアニメ『戦隊大失格』公式サイト |
公式X | TVアニメ『戦隊大失格』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

全力ウサギ シーズン2

「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。
出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。
『全力で生きる。ただ、それだけ。』
一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。
作品名 | 全力ウサギ シーズン2 |
放送スケジュール | 千葉テレビ:2025年4月9日(水)21:55~ テレビ神奈川:2025年4月13日(日)6:55:~ テレビ埼玉:2025年4月13日(日)17:55~ |
配信情報 | ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎U-NEXT |
キャスト | ミナライ:松浦愛弓 オヤカタ:三宅健太 ソウチョウ:白石稔 ネエサン:早見沙織 オジョウ:高橋李依 エイギョウ:白井悠介 ミクロさん:飯野茉優 |
スタッフ | 原作:イケダケイ、ビー・バード プロデューサー:佐藤進哉、鵜飼浩史 アニメーションプロデューサー:益田史樹 エグゼクティブプロデューサー:浅井武士 監督:濁川敦 シリーズ構成/シナリオ:さつき美美 キャラクターデザイン:長濱睦輝 色彩設計:松浦友里枝 美術監督:根岸大輔 撮影監督:山本雄介 編集:新見元希 音響監督:佐藤進哉 音響効果:渡邊雅文 音響制作:PICKUP 音楽:SCOOP MUSIC アニメーション制作:ライジングフォース 製作:テアトルアカデミー |
公式サイト | TVアニメ『全力ウサギ』公式サイト |
公式X | 『全力ウサギ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)

とある田舎の中学校で、ある男女が永遠の友情を誓い合った。
1つの夢に向かい運命共同体となった二人の仲は──特に進展しないまま2年の歳月が過ぎる……!
未だに初恋がこない陽キャ女子・犬塚日葵と、花を愛する植物系男子・夏目悠宇は、高校2年生になっても変わらず、二人だけの園芸部で平和に親友をやっていた。
ところが、悠宇が過去の初恋相手と再会したことで、突如二人の歯車が狂い出す!?
果たして恋を知った日葵は〈理想の友だち〉脱却なるか?
作品名 | 男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) |
放送スケジュール | TOKYO MX/AT-X:2025年4月4日(金)22:30~ BS 朝日:2025年4月6日(日)23:00~ 関西テレビ:2025年4月6日(日)26:24~ テレビ宮崎:2025年4月10日(木)25:24~ |
キャスト | 夏目悠宇:戸谷菊之介 犬塚日葵:鈴代紗弓 榎本凛音:貫井柚佳 真木島慎司:盆子原康 犬塚雲雀:水中雅章 夏目咲良:金元寿子 |
スタッフ | 原作小説:「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」(電撃文庫/KADOKAWA刊) 原作:七菜なな キャラクター原案:Parum 監督:鈴木洋平 シリーズ構成:八重森のず キャラクターデザイン:大山夏輝 音響制作:マジックカプセル 音響監督:明田川仁 音楽:市川淳 音楽制作:ポニーキャニオン プロデュース:ドリームシフト アニメーション制作:J.C.STAFF |
主題歌 | OP:HoneyWorks feat.ハコニワリリィ「質問、恋って何でしょうか?」 ED:立花日菜「Dear my Soleil」 |
公式サイト | TVアニメ『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』公式サイト |
公式X | 『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。

これは拝み屋 京極堂がまだ古書店を開く前の物語──
舞台は戦後間もない昭和23年、東京。
新制高校の二年生に進級した日下部栞奈は、国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。
栞奈の周囲では、怪異にまつわる奇々怪々な事件が次々と発生。
今日もまた、栞奈は助けを求め、仏頂面の中禅寺先生が待つ図書準備室の扉を開けるのだった──。
教師と女生徒の凸凹コンビがおくる学園青春怪異奇譚、ここに開幕!
作品名 | 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 |
放送スケジュール | テレ東:2025年4月7日(月)25:30~ BSテレ東:2025年4月8日(火)24:30~ AT-X:2025年4月7日(月)21:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | 日下部栞奈:前田佳織里 中禅寺秋彦:小西克幸 榎木津礼二郎:立花慎之介 関口巽:西地修哉 木場修太郎:星野貴紀 中禅寺敦子:降幡愛 中禅寺千鶴子:茅野愛衣 榎木津総一郎:宮本充 雪絵:佐倉薫 |
スタッフ | 漫画:志水アキ 脚本:田村半蔵 Founder:京極夏彦 監督:熊野千尋 アニメーションシリーズ構成:岡篤志 キャラクターデザイン:鈴木政彦 メインデザイナー:久我嘉輝 美術監督・ボード:李書九 美術設定:姜美香 色彩設計:のぼりはるこ 撮影監督:山脇奈々実 編集:小口理菜(imagicaEMS) 音響監督:亀山俊樹 音響効果:小林亜衣里、野崎博樹 音楽:広川恵一(MONACA)、髙田龍一(MONACA) 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音楽制作:PONY CANYON アニメーション制作:100studio |
主題歌 | OP:HoneyWorks feat.花譜「彼女は今、迷宮の中。」 ED:Sizuk「君の知らないこと」 |
公式サイト | TVアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』公式サイト |
公式X | TVアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた

異世界に転移し、勇者となった春原日向。
ダークエルフのマリアベル、亜人族のメイ、神官のセシルと共についに魔王を討伐。
役目を終えた日向は現世へと帰還を果たし元の生活に戻る、はずだったが……
それから1カ月、マリアベルが日向の住むマンションにやって来る。
目的は日向と結ばれるため!?
同級生の持田咲良も巻き込んで、ちょっとだけ(?)愛が重いマリアベルとの甘くて刺激的な逆異世界同棲ラブコメが幕を開ける!
作品名 | ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11:2025年4月6日(日)25:05~ AT-X:2025年4月7日(月)23:00~ |
キャスト | マリアベル:髙橋ミナミ 春原日向:河村梨恵 持田咲良:丸山京夏 セシル:高橋雛子 メイ:真野あゆみ |
スタッフ | 原作:中乃空(「WEBコミックガンマぷらす」連載/竹書房) 監督:所俊克 シリーズ構成:高林ユーキ キャラクターデザイン:たむらかずひこ 色彩設計:古川康一 美術監督:湖山真奈美 撮影監督:みやがわよしかず 編集:柳圭介 音響監督:髙桑一 音楽:えんどうちひろ プロデュース:デレギュラ アニメーション制作:Elias 製作:ウェイブ |
主題歌 | OP:破天荒夫婦「オモイアイ」 ED:Kecori「砂時計」 |
公式サイト | TVアニメ『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ツインズひなひま

ワンチャンバズることを夢見る双子の女子高生ひまりとひなな。
ダンスを手始めに、伸びそうなネタをかたっぱしから撮影していく中で、妙な”異変”に気づいた時から、おかしな世界へ足を踏み入れていく──。
作品名 | ツインズひなひま |
放送スケジュール | MBS:2025年3月29日(土)27:38~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | ひまり:平塚紗依 ひなな:伊駒ゆりえ |
スタッフ | 原作:ツインズひなひま(KaKa Creation) 監督:中野紅 脚本:品田遊 キャラクターデザイン:横田拓己 AI / 3Dテクニカルディレクター:Ultra-Noob AIパイプライン開発:852話、Asaki メインアニメーター:工藤陽輔 3Dアニメーション監督:川村崇 3Dモデリング:さかもと商会 撮影監督:小澤匡義 音響監督補:菊池晃一 音響:ノワ 音楽:夢見クジラ 演出・アニメーションプロデューサー:飯塚直道 アニメーション制作:KaKa Technology Studio |
主題歌 | OP:ひまり・ひなな「おーぎゅめんと・でいっ!」 ED:CHiCO「6:00 PM」 |
公式サイト | TVアニメ『ツインズひなひま』公式サイト |
公式X | 『ツインズひなひま』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

神統記(テオゴニア)

人族の土地に攻め入る灰猿人(マカク)族、豚人(オーグ)ら亜人種との戦が続く戦乱の時代。
ラグ村の少年・カイは村を守るため日々戦いに明け暮れていた。
「加護持ち」と呼ばれる強大な力を持った者たちにより厳しい戦いを強いられ次々と仲間が倒れていく中、突如、自身が経験した事がないはずの「不思議な記憶」を思い出す。
それはこの世界より文明が進んだ技術や人々の生活の知識だった。
そして、一人の村人に過ぎなかったカイだが、やがて大きな試練に巻き込まれていくことになり…。
過酷な世界で一人の少年の戦いと成長を綴る壮大なファンタジーがここに始まる。
作品名 | 神統記(テオゴニア) |
放送スケジュール | TOKYO MX/サンテレビ/BS11:2025年4月11日(金)24:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA |
キャスト | カイ:田村睦心 ジョゼ:花澤香菜 オルハ:松岡禎丞 ヴェジン:宮内敦士 マンソ:福西勝也 エルサ:石見舞菜香 アルゥエ:集貝はな ポレック:中博史 谷の神:銀河万丈 |
スタッフ | 原作:谷舞司(PASH!ブックス/主婦と生活社刊) 監督:森邦宏 シリーズ構成:大久保智康 キャラクターデザイン:河野紘一郎 美術監督:谷地清隆 美術設定:外谷恵美 色彩設計:小鹿絵里 撮影監督:鯨井亮 編集:石井亜美 音響監督:丹下雄二 音響制作:東北新社 音楽:藤澤健至 音楽プロデューサー:山中隆弘 音楽制作:Team-MAX プロデュース:WOWMAX アニメーション制作:旭プロダクション |
主題歌 | ED:STU48「月と僕と新しい自分」 |
公式サイト | TVアニメ『神統記(テオゴニア)』公式サイト |
公式X | TVアニメ『神統記(テオゴニア)』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

Devil May Cry

作品名 | Devil May Cry |
放送スケジュール | 2025年4月〜 Netflix独占配信 |
配信情報 | Netflixで視聴 |
キャスト | 未発表 |
スタッフ | 製作総指揮:アディ・シャンカル アニメーション制作:スタジオミール |
公式X | Netflix Japan公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

TO BE HERO X

異彩を放つヒーローたちが喝采を浴びる世界。
ここでは、「信頼」がスーパーヒーローを生み出す。
人々が「彼は空を飛べる」と信じれば、その男は飛行する能力を手に入れる。
逆に特殊な力を持つヒーローでも、信頼を失えば能力もまた失われる。
信頼はデータとして集計され、その数値によってヒーローのランキングが変動する。
2年に一度、トップランクのヒーローたちが集い繰り広げるヒーロートーナメント。
そこでのパフォーマンスによって「信頼値」が更新され、ランキングは再構築される。
ランキングの頂点に立つ絶対的なヒーロー、人はそれを「X」と呼ぶ──
作品名 | TO BE HERO X |
放送スケジュール | 2025年4月(日)〜 フジテレビにて |
キャスト | X:宮野真守 クイーン:花澤香菜 梁龍:内山昂輝 黙殺:中村悠一 リトルジョニー:松岡禎丞 ロリ:佐倉綾音 ラッキーシアン:水瀬いのり トラ:山寺宏一 魂電:島﨑信長 ナイス:花江夏樹 |
スタッフ | 原作・監督:Haolin(リ・ハオリン) メインテーマ:澤野弘之 音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO、ケンモチヒデフミ、DAIKI(AWSM.)、睦月周平、深澤秀行、馬瀬みさき、髙田龍一(MONACA) 制作:BeDream 製作:bilibili & BeDream, Aniplex |
主題歌 | OP:SawanoHiroyuki[nZk]:Rei「INERTIA」 ED:SennaRin「KONTINUUM」 |
公式サイト | TVアニメ『TO BE HERO X』公式サイト |
公式X | TVアニメ『TO BE HERO X』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

謎解きはディナーのあとで

国立署の新米刑事、宝生麗子は世界的に有名な「宝生グループ」のお嬢様。
「風祭モータース」の御曹司である風祭警部の下で、数々の事件に奮闘中。
大豪邸に帰ると、地味なパンツスーツからドレスに着替えてディナーを楽しむ麗子だが、難解な事件にぶちあたるたびに、その一部始終を相談する相手は“執事兼運転手”の影山。
「お嬢様の目は節穴でございますか?」
──暴言すれすれの毒舌で麗子の推理力のなさを指摘しつつも、影山は鮮やかに事件の謎を解き明かしていく。
毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリが、アニメとなって華麗に開幕。
作品名 | 謎解きはディナーのあとで |
放送スケジュール | フジテレビ:2025年4月4日(金)23:30~ AT-X:2025年4月6日(日)21:00~ |
配信情報 | ▶︎Prime Video |
キャスト | 宝生麗子:花澤香菜 影山:梶裕貴 風祭京一郎:宮野真守 |
スタッフ | 原作:東川篤哉「謎解きはディナーのあとで」(小学館刊) キャラクター原案:橘オレコ 監督:増原光幸 シリーズ構成:國澤真理子 キャラクターデザイン:河田泉 美術設定:矢内京子、高山雅子、藤瀬智康 美術監督:小倉宏昌 色彩設計:大野春恵 3DCGディレクター:新垣隼 撮影監督:井上洋志 特効ディレクター:谷口久美子 編集:塚常真理子 音響監督:清水洋史 音楽:はまたけし アニメーション制作:マッドハウス |
主題歌 | ED:BILLY BOO「ラプソディ」 |
公式サイト | TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』公式サイト |
公式X | TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

忍者と殺し屋のふたりぐらし

忍びの里から抜け出したくノ一さとこは、 街で行き倒れていたところを通りすがりの女子高生このはに救われる。
だがそれも束の間、さとこは里からの追手に見つかってしまう。
しかしそんな追手をあっさりと返り討ちにするこのは。
…なんと彼女の正体は殺し屋だったのだ!
世間知らずのくノ一と殺し屋女子高生の危ない共同生活がスタート!
作品名 | 忍者と殺し屋のふたりぐらし |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年4月10日(木)22:30~ カンテレ:2025年4月10日(木)25:45~ BS11:2025年4月10日(木)24:30~ AT-X:2025年4月10日(木)21:30~ |
キャスト | 草隠さとこ/ロボ子:三川華月 古賀このは:花澤香菜 イヅツミマリン:芹澤優 黒:喜多村英梨 百合子:大久保瑠美 |
スタッフ | 原作:ハンバーガー 監督:宮本幸裕 シリーズ構成:東冨邪子 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也 美術監督:飯島寿治 色彩設計:渡辺康子 撮影監督:藤田和意 編集:松原理恵 音響監督:亀山俊樹 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音楽制作:ハートカンパニー 音楽:葛西竜之介 音楽プロデューサー:斎藤滋、タノウエマモル 制作:シャフト |
主題歌 | OP:花澤香菜「やれんの?エンドレス」 ED:HoneyWorks feat.ハコニワリリィ「にんころダンス」 |
公式サイト | TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』公式サイト |
公式X | TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ニンジャバットマン対ヤクザリーグ

作品名 | ニンジャバットマン対ヤクザリーグ |
放送スケジュール | 2025年3月21日(金)〜 各プラットフォームにて |
配信情報 | ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Netflix ▶︎U-NEXT |
キャスト | バットマン:山寺宏一 ロビン:梶裕貴 レッドロビン:河西健吾 ナイトウィング:小野大輔 レッドフード:石田彰 グリーン・ランタン:佐倉綾音 アクアマン:大塚明夫 フラッシュ:檜山修之 ワンダーウーマン:朴璐美 ハーレイ・クイン:釘宮理恵 ジョーカー:高木渉 アルフレッド:大塚芳忠 ゴードン:てらそままさき ラーズ・アル・グール:山路和弘 鋼の闇悪:上川隆也 |
スタッフ | 監督:水﨑淳平、高木真司 脚本:中島かずき キャラクターデザイン:岡崎能士 音楽:菅野祐悟 アニメーション制作:神風動画 |
公式サイト | アニメ『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』公式サイト |
公式X | アニメ『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

履いてください、鷹峰さん

「私にパンツを履かせなさい」
生徒会長の鷹峰さんはスクールカーストのトップオブトップ、神!
対して、友達も存在感も皆無の白田くんは、ある日鷹峰さんの生おっぱいを見てしまったことでスクールライフが変わり始める…。
なんと鷹峰さんは”未だ穢れ知らぬ乙女(エターナル・バージンロード)”という能力でパンツを脱いで時をかける乙女だった。
ノーパンではいられない鷹峰さんのクローゼットとして白田くんは鷹峰さんにモモ色おねだりをされ続けるハメに…。
そんなとき思わず言っちゃう、「履いてください、鷹峰さん」!
作品名 | 履いてください、鷹峰さん |
放送スケジュール | 2025年4月2日(水)〜 TOKYO MX・AT-Xにて |
キャスト | 鷹峰高嶺:久保ユリカ 白田孝志:粕谷大介 黒崎瑠理香:富田美優 絵梨依・エバーグリーン:上坂すみれ |
スタッフ | 原作:柊裕一『履いてください、鷹峰さん』(月刊ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊) 監督:牧野友映 シリーズ構成・脚本:佐藤裕 キャラクターデザイン・総作画監督:山内遼、伊藤麻耶 音楽:中塚武 音響監督:前田茜 アニメーション制作:ライデンフィルム |
主題歌 | OP:奥井雅美 with ボンジュール鈴木「Baby Baby Baby」 ED:古川慎「Hightail it」 |
公式サイト | TVアニメ『履いてください、鷹峰さん』公式サイト |
公式X | TVアニメ『履いてください、鷹峰さん』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ばいばい、アース 第2シーズン

様々な動物の姿をまとう獣人が住まう世界に、ラブラック=ベルは唯一の”人間”として生まれた。
牙も毛皮も鱗もない彼女は”のっぺらぼう”と呼ばれ、どこにも自分と同じ種族を見つけることができずに、もの寂しさを感じながら日々を過ごしていた。
「私も、世界と交じり合いたい」
そんな想いに胸を焦がし、身の丈ほどの大剣<唸る剣>と共に、自分のルーツを探す旅に出ることを決意する。
その代償として、数々の試練が待ち受けるとも知らずに──
作品名 | ばいばい、アース 第2シーズン |
放送スケジュール | WOWOW:2025年4月4日(金)23:30〜 BS日テレ:2025年4月5日(土)24:30〜 |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT ▶︎WOWOWオンデマンド |
キャスト | ラブラック=ベル:ファイルーズあい クエスティオン=アドニス:内山昂輝 ラブラック=シアン:諏訪部順一 キティ=ザ・オール:花江夏樹 シャンディ=ガフ:日野聡 シェリー:早見沙織 ギネス:榎木淳弥 ベネディクティン:小清水亜美 ベネット:豊永利行 ドランブイ:沢城みゆき ローハイド王<正義>:津田健次郎 ローハイド王<悪>:佐藤せつじ |
スタッフ | 原作:冲方丁「ばいばい、アース」(角川文庫刊) 監督:西片康人 助監督:横手颯太 シリーズ構成:吉野弘幸 キャラクターデザイン:日野優希 モンスターデザイン:ツブキケン、原由知 デザイン協力:麻日隆(ヤングキングコミックス「ばいばい、アース」少年画報社刊) 美術監督:岡本穂高 色彩設計:篠原愛子 撮影監督:室塚勇伎 編集:山田聖実 音楽:Kevin Penkin 音響監督:久保宗一郎 アニメーション制作:ライデンフィルム |
主題歌 | OP:Who-ya Extended「Aufheben」 ED:ASCA 「MOONWORK」 |
公式サイト | TVアニメ『ばいばい、アース』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ばいばい、アース』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

華Doll* -Reinterpretation of Flowering-

『華人形プロジェクト』のオーディションを受ける少年たち。
彼らは皆、暗然たる過去を胸に臨んでいた。
秘密を有していたのは彼らだけではない。
主催のプロダクションは、合格の条件に、完璧なアイドルとして「開花」を促すべく人生と引き換えに特殊な「種」を体内に埋め込む手術を受ける契約にサインを求める。
拒否する者などいない。
何を代償にしようと、必ず『夢』を叶えてみせる──
果たして、彼らの覚悟は華を咲かせるのか。
作品名 | 華Doll* -Reinterpretation of Flowering- |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年4月9日(水)22:30〜 BS日テレ:2025年4月9日(水)23:00〜 サンテレビ/KBS京都:2025年4月9日(水)24:00〜 テレビ愛知:2025年4月9日(水)26:05〜 |
キャスト | 結城眞紘:山下誠一郎 影河凌駕:濱野大輝 灯堂理人:伊東健人 チセ(祥來千勢):駒田航 如月薫:土岐隼一 清瀬陽汰:増田俊樹 |
スタッフ | 監督:たかたまさひろ キャラクターデザイン:荒井梨沙 シリーズ構成:ジャイロナックル アニメ―ションプロデューサー:山浦貴法(A-Real) 3DCG制作:深瀬沙哉(UWAN Pictures) 原作・天霧統括プロデューサー:R/0 制作:A-Real |
主題歌 | OP:Anthos「Clockwork Flowers」 ED:Anthos「Fall leaves after leaves fall」 |
公式サイト | TVアニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』公式サイト |
公式X | TVアニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

日々は過ぎれど飯うまし

作品名 | 日々は過ぎれど飯うまし |
放送スケジュール | TOKYO MX/BS11/とちぎテレビ/群馬テレビ:2025年4月12日(土)24:30~ メ~テレ:2025年4月12日(土)26:30~ ABCテレビ:2025年4月13日(日)24:40~ AT-X:2025年4月13日(日)22:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Netflix ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | 河合まこ:嶋野花 古館くれあ:加隈亜衣 小川しのん:青山吉能 比嘉つつじ:乾夏寧 星なな:会沢紗弥 モコ太郎:もえのあずき |
スタッフ | キャラクター&ストーリー原案・漫画ネーム制作:あっと 原作:team apa 監督:川面真也、春水融 シリーズ構成:比企能博 キャラクターデザイン・総作画監督:満田一 衣装デザイン:藤谷奈美 プロップデザイン:牧野博美 美術監督:東潤一 美術設定:藤井祐太 色彩設計:加口大朗 3D監督:市川元成 2D works:村上瞭 撮影:佐藤陽一朗 オフライン編集:髙橋歩 オンライン編集:グッド・ジョブTOKYO 音響監督:高寺たけし 音響制作:マジックカプセル 音楽:水谷広実 アニメーション制作:P.A.WORKS |
主題歌 | OP:asmi「そんなもんね」 |
公式サイト | TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』公式サイト |
公式X | TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ボールパークでつかまえて!

「お兄さん、私のことタイプなんだ〜?」
ある日の球場で、ギャルなビール売り子に絡まれた!?
でもこの子、実は超絶ウブな純情ガールで……♡
舞台は、とあるプロ野球の球場! 日々たくさんの人が集まり、働き、笑い合い、人間ドラマが生まれるこの場所は、 まるで一つの「町」のよう!
さあ、あなたもボールパークの「住人」になりませんか!?
プロ野球に携わるすべての人々に捧ぐ 笑顔と涙の球場愛コメディー♪
作品名 | ボールパークでつかまえて! |
放送スケジュール | テレ東系6局ネット:2025年4月1日(火)24:00~ AT-X:2025年4月2日(水)21:00~ BS日テレ:2025年4月8日(火)23:30~ |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT |
キャスト | ルリコ:ファイルーズあい 村田:猪股慧士 アオナ:長谷川育美 中泉:上田燿司 大松:田中智士 山田夏乃:真野あゆみ こころ:瀬戸桃子 五十嵐龍一:浦山迅 滝本:沢城千春 コジロー:東地宏樹 滝野ユキ:立花理香 デニス・ヤング:利根健太朗 ブライアン:盆子原康 サラ:相良茉優 三井 烈斗:中谷一博 近藤キサ:倉持若菜 佐藤なぎさ:安野希世乃 清水ほたる:中村温姫 こひなた:内田真礼 ミク:由良朱合 ミクの父:熊谷健太郎 ミクの母:ふじたまみ |
スタッフ | 原作:須賀達郎(講談社「モーニング」連載) 監督:北村淳一 シリーズ構成:村越繁 キャラクターデザイン:飯田史雄 制作スタジオ:EMTスクエアード 音楽:Monaca |
主題歌 | OP:GENIC「Hurray!!」 |
公式サイト | TVアニメ『ボールパークでつかまえて!』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ボールパークでつかまえて!』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

前橋ウィッチーズ

地元で魔女ってエモエモじゃない!?
群馬県前橋市。
高校1年生・赤城(あかぎ)ユイナの”普通にまぁ”な物足りない日常は……
「じゃあ君、魔女になってみてよ」
謎のカエル、ケロッペの登場で一変!
部屋のクローゼットは不思議な空間に繋がっていて──
新里アズ 「アンタには魔女になる本気度が足りない!」
北原キョウカ 「……喧嘩はやめて、お客さんの願い叶えない?」
三俣チョコ 「夢が見れるって素敵だよ!ハピハピチョコちゃんだよ!」
上泉マイ 「私、長いものには巻かれろタイプなの♪」
うん、5人だとなんか楽しいことが起きる気がする!!
最高に刺激的な魔女、私たち前橋ウィッチーズが、あなたの願いを叶えます。
赤城ユイナ 「ここは、あなただけのお花屋さん。心の奥にある、あなたのお花、咲かせる場所」
歌って踊る、魔法の花屋(in商店街)、ミラクルOPEN!
作品名 | 前橋ウィッチーズ |
放送スケジュール | TOKYO MX:2025年4月6日(日)22:30~ BS11:2025年4月6日(日)24:30~ 群馬テレビ:2025年4月11日(金)23:30~ |
キャスト | 赤城ユイナ:春日さくら 新里アズ:咲川ひなの 北原キョウカ:本村玲奈 三俣チョコ:三波春香 上泉マイ:百瀬帆南 ケロッペ:杉田智和 |
スタッフ | 原作・制作:サンライズ 監督:山元隼一 シリーズ構成/脚本:吉田恵里香 キャラクターデザイン原案:ユウイナミ キャラクターデザイン:立花希望 美術監督:阿久澤奈緒子 色彩設計:忽那亜実 撮影監督:藤田賢治 音響監督:長崎行男 音楽:羽深由里 音楽制作:バンダイナムコミュージックライブ 製作:バンダイナムコフィルムワークス PROJECT MBW |
主題歌 | OP:前橋ウィッチーズ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ」 ED:前橋ウィッチーズ「それぞれのドア」 |
公式サイト | TVアニメ『前橋ウィッチーズ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『前橋ウィッチーズ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO

作品名 | 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO |
放送スケジュール | CS放送キッズステーション:2025年4月5日(土)22:30~ TOKYO MX:2025年4月7日(月)21:54~ BS11:2025年4月8日(火)21:54~ |
キャスト | うえだゆうじ 名塚佳織 前田剛 竹本英史 矢部雅史 内藤玲 佐藤なる美 小野賢章 |
スタッフ | 原作:増田こうすけ(集英社「ジャンプスクエア」連載) 監督:大地丙太郎 音響監督:たなかかずや 音楽:山本はるきち 色彩設計:中川瑞希 美術監督:湖山真奈美 撮影監督:大山佳久 アニメーション制作:スタジオディーン 製作 :ギャグマンガ日和GO製作委員会 |
主題歌 | OP:うえだゆうじ「僕達のギャグマンガ日和」 ED:冠徹弥「ハッピーゴーゴーラッキーエンディング」 |
公式サイト | TVアニメ『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』公式サイト |
公式X | 『ギャグマンガ日和』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

未ル わたしのみらい

5つのスタジオがオムニバス形式でお送りする新作オリジナルアニメ『未ル わたしのみらい』。
ロボットと人間の出会いを描く物語。
未来で生まれた武器を持たないロボット「MIRU」は、時空を超えて、さまざまな時代の人々に寄り添う。
「MIRU」が出会うのは、異なる時代、場所で、苦悩しながらも懸命に生きる人々。
人々は「MIRU」との出会いを通じて小さな一歩を踏み出す。
その一歩が 「バタフライエフェクト」のように大きな変化を生み、再生に向けた一歩になっていく。
「未来は自分たちの手でつくれる」
そんな思いを込めたアニメです。
作品名 | 未ル わたしのみらい |
放送スケジュール | MBS:2025年4月2日(水)26:30~ TOKYO MX:2025年4月3日(木)22:00~ |
キャスト | 【Episode 079「スターダストメモリー」】 ヨシムラ:山寺宏一 ナガハマ ウミ:早見沙織 SDK&カノン:伊瀬茉莉也 サンダース:松岡禎丞 ジャクソン:小山剛志 オニオン君:緒方賢一 ナレーション:横尾まり 【Episode 101「The King of the Forest」】 マリオ・バスコ・デブリット:大野智敬 マリオ(幼少期):永瀬アンナ マリオ祖父:森田順平 マリオ父:加瀬康之 クララ:黒木ほの香 ??? : 古川慎 【Episode 217「この世の波風さわぎ」】 アメ:安済知佳 ミル:細谷佳正 姉さん:小清水亜美 教授:平川大輔 【Episode 630「Re: MIRU」】 トシ / 酔っ払い:平川大輔 ミホ:東山奈央 アダム:松田利冴 サトー:鈴木琢磨 【Episode 926「待ってて、今行く」】 アイル:依田菜津 イズミフ:朴璐美 ポチマル:田中あいみ アイラ博士:甲斐田裕子 |
スタッフ | 総合プロデュース:植田益朗 製作・プロデュース:ヤンマーホールディングス株式会社 制作協力:株式会社スカイフォール 企画協力:btrax Japan合同会社 【Episode 079「スターダストメモリー」】 アニメーション制作:LinQ 監督:鹿島典夫 脚本:平野靖士 CGディレクター:河野達也 キャラクターデザイン:すまきどり キャラクタースーパーバイザー:畑山勇太 メカデザイン:寺岡賢司 撮影監督:植田真樹 【Episode 101「The King of the Forest」】 アニメーション制作:TriFスタジオ 監督・キャラクターデザイン:オカモト 脚本:松井亜弥 美術ボード:塗壁 作画監督:宮野頌子 3DCG監督:河村翔太 音響監督:高寺たけし 音響制作:HALF H・P STUDIO 音楽:RightTracks アニメーションプロデューサー:大目貴之 【Episode 217「この世の波風さわぎ」】 アニメーション制作:SCOOTER FILMS×白組 監督:河村友宏 キャラクターデザイン:JINO 脚本:兵頭一歩 CGディレクター:吉田裕行 アートディレクター:勝又典子 音響監督:亀田亮治 音響効果:徳永義明 録音:小堀新一 音響制作:Ai Addiction 音響制作:稲葉順一、松長龍平 音楽:加藤賢二 音楽プロデュース:長崎行男、菊地智敦 音楽制作:RightTracks Inc.、Beatrick プロデューサー:原田拓朗、芦塚明子 アニメーションプロデューサー:樋口真也、井上浩正 【Episode 630「Re: MIRU」】 アニメーション制作:レイルズ 監督:三階直史 脚本:平野靖士 プロデューサー:後藤亜由美 CGディレクター(アセット):那須基仁 CGディレクター(カット制作):三谷文子 制作進行:岩間空 スーパーバイザー:小林雅士 演出:山内東生雄 作画監督:小田不二夫 キャラ原案:鈴木紗英子 キャラデザイン:小田不二夫 設定制作:ヴィンセント・力・エリクソン 美術監督:ヘンリク・カルピネン 美術監督:小田友也 色彩設計:児玉尚子 背景設定:近藤左千子 CG背景(作画背景用CG):数納龍一、ヘンリク・カルピネン 撮影監督:大島慧治 制作進行 デスク:太田亜依 アニメーションプロデューサー:森村幸正 アニメーションラインプロデューサー:沢江進一郎 撮影:二村文章 【Episode 926「待ってて、今行く」】 アニメーション制作:LARX×スタジオ雲雀 プロデューサー:宮﨑裕司 ディレクター:仲敷沙織 キャラクターデザイナー・総作監:西位輝実 脚本:隅沢克之 色彩設計:今村直哉 CG監督:加藤大輔 美術監督:羽根広舟 撮影監督:トライパッド 音響監督:藤本たかひろ 編集:伊藤利恵(森田編集室) |
主題歌 | OP:V.W.P「愛詩」 ED:MIYAVI「Find A Way」 |
公式サイト | アニメ『未ル わたしのみらい』公式サイト |
公式X | アニメ『未ル わたしのみらい』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ムーンライズ

舞台はTS西暦2XXX年―。
人類は”緩やかな世界政府”を樹立。全ては国際AIネットワーク〈サピエンティア〉に委ねられ、人々はその合理的判断に従って生活を送っていた…。
しかし〈サピエンティア〉が進めた”月開拓事業”は、汚染物や犯罪者を月に送ることで平和を保つ地球と、貧困な生活を強いられる月の格差を生み、独立戦争の火種となりつつあった。
ある日、爆破テロに巻き込まれた主人公のジャックは、地球からの解放を企てていた月の反乱軍によって家族を奪われる。
復讐を誓ったジャックは、地球軍の調査兵として仲間と共に月へ向かうことを決意する―。
作品名 | ムーンライズ |
放送スケジュール | 2025年4月10日(木)〜 Netflix独占配信 |
配信情報 | ▶︎Netflix |
キャスト | ジェイコブ・シャドウ:小林千晃 フィル・アーシュ:上村祐翔 |
スタッフ | 監督・シリーズ構成:肥塚正史 作品原案:冲方丁 キャラクター原案:荒川弘 キャラクターデザイン:山田歩 総作画監督:山田歩、門脇聡 サブキャラクターデザイン:富田恵美 メインアニメーター:千葉崇明、工藤大誠 アクションアニメーター:胡拓磨、世良悠子 美術設定:藤井一志 ブラッシュデザイン:江原康之 メカデザイン:胡拓磨 メカプロップデザイン:高畠聡 色彩設計:橋本賢 美術:スタジオイースター 3DCG監督:廣住茂徳 撮影監督:田中宏侍 編集:肥田文 音響監督:三間雅文 音響効果:倉橋裕宗 音響制作:テクノサウンド 音楽:川﨑龍 アニメーションプロデューサー:河村崚磨 制作:WIT STUDIO |
主題歌 | アイナ・ジ・エンド「大丈夫」 |
公式サイト | TVアニメ『ムーンライズ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ムーンライズ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

mono

高校の写真部員・雨宮さつきは大好きな部長の卒業により意気消沈していたが、親友でもう1人の部員の霧山アンからの激励により、再び部活動を頑張る決心をする。
しかし、さつきが意気込んでオークションで購入した360°カメラが届かない。
アンが出品者を調べると学校のすぐ傍に住んでいるらしい……。
さつきとアンが出品者の住所を訪れるとそこには駄菓子屋が。
2人はそこで漫画家の秋山春乃と出会い、「マンガのモデルになって欲しい」という依頼を受ける。
元映画研究部の敷島桜子を加え写真部と合併した「シネフォト研究部」は、春乃の取材に協力することになるが……?
作品名 | mono |
放送スケジュール | 2025年4月〜 |
キャスト | 雨宮さつき:三川華月 霧山アン:古賀葵 敷島桜子:遠野ひかる 秋山春乃:上田麗奈 駒田華子:河瀬茉希 |
スタッフ | 原作:あfろ(芳文社 『まんがタイムきららキャラット』) 監督:愛敬亮太 助監督:諸冨直也 キャラクターデザイン:宮原拓也 シリーズ構成:米内山陽子 美術監督:藤井里咲、野村正信 色彩監督:小松さくら CG監督:小川耕平 撮影監督:荻原猛夫 編集:柳圭介 音響監督:田中亮 音響効果:北方将実 音楽:百石元 アニメーションプロデューサー:藤田規聖 アニメーション制作:ソワネ |
主題歌 | ED:halca「ウィークエンドロール」 |
公式サイト | TVアニメ『mono』公式サイト |
公式X | TVアニメ『mono』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

やたらやらしい深見くん

完璧なこの俺が…なんで地味男なんかに興奮してるんだ…!?
外面は良く人気者だが、内心では他人に点数をつけて見下してきた梶。
自分に釣り合う最高のネコはいないかと、理想を追い求め続けていた。
そんなある日、冴えない同僚・深見と一緒に泊まりの出張へ行くことに。
こいつとだけは無人島で2人になってもヤるわけない──
そう思っていたのに、風呂上がりの深見は見違えるように可愛くて…色っぽい!?
作品名 | やたらやらしい深見くん |
放送スケジュール | 2025年4月6日(日)〜 TOKYO MX・BS11にて |
キャスト | 梶彰弘:茶介 深見悠:マシュマロ焼太郎 |
スタッフ | 原作著者:松本あやか 監督:大空茜音 シリーズ構成:黒崎エーヨ キャラクターデザイン・総作画監督:那須玲奈 色彩設計:わしみ 美術設定・美術監督:チャン・ド、キム・ファン 撮影監督:鳳凰院修羅苦羅、友沢匠人 編集:新海コウキ 音響監督:司馬明徳 音響制作:クロコデイル アニメーション制作:studio HōKIBOSHI 製作:彗星社 |
公式サイト | TVアニメ『やたらやらしい深見くん』公式サイト |
公式X | TVアニメ『やたらやらしい深見くん』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ユア・フォルマ

脳の縫い糸、通称〈ユア・フォルマ〉。
1992年に起きたウイルス性脳炎のパンデミックから人々を救った医療技術は、今や日常に不可欠な脳侵襲型情報端末へと進化をとげていた。
見たもの、聞いたこと、そして感情までも──。
全てが記録される世界で、重大犯罪事件の捜査は、記録の集合体〈機憶〉にダイブできる特別捜査官「電索官」の仕事になっていた。
世界最年少で電索の任についた天才少女、エチカ・ヒエダ。
その才能ゆえに孤立する彼女にあてがわれた新しい相棒は、金髪碧眼のヒト型ロボット〈アミクス〉のハロルドだった。
最強の二人の前に、秘密は全て暴かれる──!
作品名 | ユア・フォルマ |
放送スケジュール | テレビ朝日系全国ネット:2025年4月2日(水)23:45〜 |
キャスト | エチカ・ヒエダ:花澤香菜 ハロルド・W・ルークラフト:小野賢章 ビガ:東山奈央 トトキ:遠藤綾 フォーキン:岡本信彦 ダリヤ:七瀬彩夏 レクシー:斎藤千和 ベンノ:林勇 |
スタッフ | 原作:菊石まれほ(電撃文庫/KADOKAWA刊) 原作イラスト:野崎つばた 監督:尾崎隆晴 シリーズ構成・脚本:筆安一幸 キャラクターデザイン:嘉手苅睦 音楽:加藤達也 アニメーション制作:ジェノスタジオ 製作:ユア・フォルマ製作委員会 |
主題歌 | OP:yama「GRIDOUT」 |
公式サイト | TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイト |
公式X | 『ユア・フォルマ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

LAZARUS ラザロ

西暦2052年。
世界はかつてない平和な時代を迎え、脳神経学博士スキナーの開発した鎮痛剤「ハプナ」が大きく貢献していた。
副作用がない「奇跡の薬」として世界中に広まり、人類を苦痛から解放したハプナ。
しかし、その開発者であるスキナーは突如姿を消し、その行方は誰も知らなかった。
──3年後、彼は世界を破滅に導く悪魔として再び現れる。
ハプナは服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬で、仕掛けられた罠だった。
「あと30日。それまでに私の居場所を見つけだせば、人類は生き延びられる。」
スキナーが持つたったひとつのワクチンを使用するしか、助かる道はない。
そして、これが欲しければ私を見つけ出せと言う。
スキナーの陰謀に対抗すべく、世界中から集められた5人のエージェントチーム「ラザロ」。
彼らは、人類を救うことができるのか? そしてスキナーの真の目的とは──?
作品名 | LAZARUS ラザロ |
放送スケジュール | テレ東系:2025年4月6日(日)23:45〜 アニマックス:2025年5月10日(土)22:00〜 |
配信情報 | ▶︎ABEMA ▶︎dアニメストア ▶︎DMM TV ▶︎Hulu ▶︎Netflix ▶︎Prime Video ▶︎U-NEXT ▶︎WOWOWオンデマンド |
キャスト | アクセル:宮野真守 ダグ:古川慎 クリスティン:内田真礼 リーランド:内田雄馬 エレイナ:石見舞菜香 ハーシュ:林原めぐみ アベル:大塚明夫 スキナー:山寺宏一 中村悠一 杉田智和 千葉翔也 ニーコ 小野大輔 井上和彦 日野聡 上坂すみれ 高橋英則 内山昂輝 小野賢章 多田葵 佐倉綾音 榊原良子 |
スタッフ | 原作・監督:渡辺信一郎 脚本:渡辺信一郎、佐藤大、小沢高広(うめ)、近藤司 アクション監修:チャド・スタエルスキ(87Eleven Action Design) キャラクターデザイン:林明美 コンセプトデザイン:ブリュネ・スタニスラス 美術監督:杉浦美穂 色彩設計:田辺香奈 画面設計:坂本拓馬 撮影監督:佐藤光洋 音楽:Kamasi Washington / Bonobo / Floating Points 音響効果:Lauren Stephens(Formosa Group) 音響制作:dugout アニメーションプロデューサー:松永理人 制作:MAPPA 企画プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT |
主題歌 | OP:Kamasi Washington「Vortex」 ED:The Boo Radleys「Lazarus」 |
公式サイト | アニメ『LAZARUS ラザロ』公式サイト |
公式X | アニメ『LAZARUS ラザロ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ロックは淑女の嗜みでして

一流の淑女だけが在籍を許される「桜心女学園高等部」に通う鈴ノ宮りりさ。
学園で最も栄誉と誇りある称号「高潔な乙女(ノーブルメイデン)」を手に入れるべく精進し、周囲からも一目置かれるほどのお嬢様だが、実は一年前に母親の再婚で鈴ノ宮家に入った「元・庶民」だった。
母親の期待に応えるため、本心を押し殺し、大好きだったロックやギターを捨て、お嬢様として振るまうりりさ。
ある日、学園の憧れの的である黒鉄音羽と出会い、ひょんなことからドラムを叩く音羽を目撃し… 。
作品名 | ロックは淑女の嗜みでして |
放送スケジュール | TBS系28局:2025年4月3日(木)23:56~ ATX:2025年4月5日(土)23:30~ |
キャスト | 鈴ノ宮りりさ:関根明良 黒鉄音羽:島袋美由利 院瀬見ティナ:福原綾香 白矢環:藤原夏海 |
スタッフ | 原作:福田宏(白泉社「ヤングアニマル」連載) 監督:綿田慎也 シリーズ構成:ヤスカワショウゴ キャラクターデザイン:宮谷里沙 ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ 助監督:安川央里 色彩設計:大塚眞純 美術監督:坂上裕文 美術設定:浅見由一 CGディレクター:坂口遥佳 撮影監督:渡辺実花 編集:齋藤朱里 音響監督:菊田浩巳 アニメーション制作:BN Pictures |
主題歌 | OP:BAND‐MAID「Ready to Rock」 ED:Little Glee Monster「夢じゃないならなんなのさ」 |
公式サイト | TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』公式サイト |
公式X | 『ロックは淑女の嗜みでして』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

ンめねこ

作品名 | ンめねこ |
放送スケジュール | TBS:2025年4月3日(木)25:58~ |
キャスト | ンめねこ:潘めぐみ うすくろ:下野紘 |
スタッフ | 原作:しりもと 監督:日野 トミー 脚本・シリーズ構成:白坂 英晃 アニメーション制作:Kumarba |
公式サイト | TVアニメ『ンめねこ』公式サイト |
公式X | TVアニメ『ンめねこ』公式X |
▼PVや作品詳細、原作・関連グッズ購入はこちら

アニメ・映画一覧まとめ
2025年アニメ




2025年映画


新作アニメ&映画


